![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82399287/rectangle_large_type_2_010039182890847c79c6d35c17713859.jpeg?width=1200)
バックパックを辞めてLOJELロジェールCUBOを買った話
こんにちは🧞♂️ジャスミンです
昨日の夜と今日の朝にウハウハな体験をしました。
それは…
ここ1週間ずっと欲しかったモノを2個も手に入れたよ!っていうお話しです。
何が欲しかったのか…?
それはこちら
スーツケース!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1657423456032-rpQ0GfFIEO.jpg)
これまでの旅では、7日間くらい必要最低限の荷物だけ持ってふらっと行くバックパッカースタイル。ザック1個でどこにでもいけるのよ、っていう手軽さを楽しんでいました。
(むしろ当時はスーツケースは邪魔で売り飛ばしてしまった。)
![](https://assets.st-note.com/img/1657424265922-SAUXGhFobU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657424270211-c5MQlKx6jc.jpg?width=1200)
今でも短期旅行に行く場合は今でもバックパックで十分だと思っているのですが、最近は旅のスタイルが変わってきました。
最近の旅のスタイル
・滞在が長期で仕事もするノマドスタイル
・パソコンその他周辺機器を持っていく
・お気に入りのノートやペンを持っていきたい
・オシャレしたいので洋服はケチらず持っていきたい
・重い荷物を持ち歩きたいくない
このスタイルだとスーツケースを買うのが一番だと判断し、
スーツケースを買うことにしました。
普段から自分の持ち物にはこだわりの強い私。
そこら辺で適当にスーツケースを買う、という発想にはならないのでまず世の中で出ているスーツケースをリサーチ。
あらゆるデザインのものを見る中で、自分が大事にしたいポイントを絞ってみました。
・70-80ℓのサイズ(できれば拡張可のもの)
・ハードケース
・重さは4k以下
・価格は4万円以下(2万円以下で購入できたら尚嬉しい)
・シンプルな見た目
・片開きタイプ
この条件で数日へばりつくようにyoutubeやブログを読み漁ってピンと来たのが
LOJEL・ロジェール』というメーカーのCUBOというシリーズ
この収納力、みよ!
ちなみにロジェールという名前の由来が素敵すぎたので載せておく
Let Our Journeys Enrich Life.
旅で人生を豊かにする。
ロジェールCUBOが素晴らしい理由
軽い
女子のみんな、軽さは大事だよ!
70ℓという大容量でハードケースでありながら、3.9kgという素晴らしさ!
大体やすいスーツケースとかだと4.5kgとかあります。
ちなみに国際線の手荷物預け入れの無料の重さは23kg。
スーツケース本体が重いと、当然だけど荷物を入れたらどんどん重くなるよね。
片開きのデザイン
地味にこだわりたかったのがコレ。
一般的なスーツケースは両開きなんだけど、
場所とるし、閉める時にものが溢れたりとかめんどくさい。
片開きだと深さがあるので厚みのあるものもドサっと入れられるので便利!
![](https://assets.st-note.com/img/1657429371382-XlUkXbLryg.jpg)
拡張できる
70Lのデザイン(M)だと7Lも拡張できます。
地味に便利だと思う。
シンプルでフラットなデザイン
やっぱりここは大事。かっこ良くないと持ちたくない。
まとめ
たかがスーツケース、されどスーツケース。
機能性もデザインにもこだわりたい人は、参考にしてみてくださいね。
さ、届いたらパッキング始めよーっと。