見出し画像

トヨクニコーヒーに入ってみた

前を通りがかるとき、いつも自転車のペダルから片足をおろす建物が、比較的、近所にあります。

信号待ちよりも長い時間、じっと見とれます。

向かってやや左から
やや右から


大阪メトロ谷町線の都島駅から徒歩10分ほどのところにあるトヨクニコーヒーさんが入っている建物は、昭和7年築。

日常的に使われている建物としては、日本で最も古いRC造だそうです。

2階への階段の入口上部に掲げられている「トヨク ニハウス A」という切り文字を見るたび、もと高級賃貸住宅だったこの建物にどんな思い出がつまっているのか、知りたくなります。

1階と2階、それぞれで喫茶店をされてます。

いつも外から眺めるだけでしたが、今日は思い切って1階のお店に入りました。海苔トーストとアイスコーヒーを頼みました。海苔とバター醤油の風味が合わさって不思議な食感で美味しいトーストでした。

お店の中は、小さく愛らしい木製の机など、懐かしいアイテムが揃っていて、静かなBGMが流れる中、古めかしい時計がカチカチ時を刻む音がして、すっかり落ち着ける空間でした。

機会があればまた行ってみたいです。



いいなと思ったら応援しよう!