見出し画像

イベントカレンダー2024年7月

7/13(土)~7/15(月)

bilateral

地域:東京
会場euso gallery
入場料:無料

7/15(月)~7/18(木)

8OSME

地域:オーストラリア
会場:Swinburne University of Technology(スウィンバーン工科大学ホーソンキャンパス)
参加費:$200~$800
第8回折り紙の科学・数学・教育国際会議がオーストラリアコンベンションと連動して開催されます。

7/20(土) - 7/21(日)

Folding Australia Convention 2024

地域:オーストラリア
会場Swinburne University of Technology(スウィンバーン工科大学ホーソンキャンパス)
主催MERBORUNE ORIGAMI GROUP
参加費:$20~$60
チケット購入はこちら


ORIGAMI三人展

地域:大阪
会場まちマチ ART&DESIGN
時刻:10:00 -17:00
料金:無料

7/15(月) - 7/25(木)

Puyuan Origami Week / 中国コンベンション

地域:中国
会場:Puyuan Fashion Resort
主催Pan Hang
ついに中国で現地コンベンションが開催されます。ゲスト・講師多数。

7/22(月) - 7/28(日)

白谷琢磨作品展「折り目正しく」

地域:東京
会場MARIMO caf'e 65
入場料:無料
※火・木は定休日

7/25(木)~7/30(火)

勝川東×長山海澄 折紙の世界展

地域:千葉
会場柏高島屋本館地下2階催会場
時刻:10:30-19:30※最終日は17:00閉場
入場料:無料

7/5(金) - 8/4(日)

折り紙メタバースspatial展示会

地域:オンライン
会場spatial
料金:無料

開催中 - 8/12(月)

未来のかけら:科学とデザインの実験室

地域:東京
会場21_21 DESIGN SIGHT東京ミッドタウン
主催:21_21 DESIGN SIGHT、公益財団法人 三宅一生デザイン文化財団
入場料:一般1,400円、大学生800円、高校生500円、中学生以下無料
開館時間:10:00-19:00(入場は18:30まで)
A-POC ABLE ISSEY MIYAKE と Nature Architects の協働による衣服が展示される。

6/5(水) - 8/15(木)

우주언어 - 수 (Language of Universe - Numbers)

地域:韓国
会場光州市美術館
入場料:大人12,000ウォン、十代8,000ウォン、子供6,000ウォン
Jeong Jae Ilさんが、数学をテーマにした企画展に参加されます。

7/21(日) - 9/1(日)

創作折り紙・切り絵展

地域:愛知県
会場スカイワードあさひ4F展示場
時刻:9:00~17:00(※初日は13:00から、最終日は16:00まで)
入場料:無料
主催:コニックス株式会社
主幹:折紙探偵団東海友の会
※初日に「巨大おりがみ実演」があります。

開催中 - 9/1(日)

君も博士になれる展 empowered by 博士ちゃん

地域:東京
会場テレビ朝日若葉台メディアセンター
入場料:2,000円~900円(チケットのオンライン購入はこちら
6/22の「博士ちゃん」放送で使われた折り紙が展示されるそうです。


いいなと思ったら応援しよう!