デザインのドリル演習09
トレースポイント---明度差のある色
・文字情報には、明度が低いほうの色を使うと読みやすい。
・背景などの脇役には、明度が高いほうの色を使うと文字が目立つ。
・重要な文字情報の背景は白地を活かして、すっきり読みやすくする。
使用ソフト
・Photoshop
演習09
目標時間 45分
実際の時間 1時間半くらい?
【オリジナル】
【トレース】
メモ
・今までPhotosohopでひとつにまとまている素材を選択して切り取っていたが、イラレで素材を開くと一つひとつ独立して動かせることがわかった。
・白の抜き方がわからず、フリーペンで下のレイヤーにある見本に沿って描いたが、模写する際はそれができない。どうしたらいいか。
・5/3土10時〜16時のところをひとつずつ文字を入れてしまった。もっと効率の良い方法があるはず!
いいなと思ったら応援しよう!
コーヒー買って執筆頑張ります!