【プログラミング未経験女性社員の1週間】~第5週目 思考を言語化する~
株式会社クレアライズ SE兼広報担当のHayashiです。
この時期、雨が降ったりやんだりで、傘を毎回行く先々で置き忘れることが多くなるのを共感して下さる方はいらっしゃるでしょうか?
思考を言語化する
さて今回は、わたくしHayashiがプログラミング未経験で入社した後の第5週目の出来事についてお話させていただきます。
Javaプログラミング学習の進捗報告<オブジェクト指向を支える三大要素>
さて、前回はオブジェクト指向とはなにかについて触れていきました。オブジェクト指向でプログラムを作成するメリットは一つ一つを“モノ”としてとらえるというところまでザックリ理解できました。ここでオブジェクト指向での開発するするのに便利な機能が3つあるとのこと。
先輩の説明にも力が入っています。重要なことなのだと私も気合が入ります。
カプセル化
継承
多態性(ポリフォーフィズム)
の3つ。この3つは「より安全に」「より安心に」オブジェクト指向で開発するうえで大事な機能なんだどか。一つ一つ順番に学習していくのでまずは三大要素というものがあるんだなくらいの理解で大丈夫とのことです。
Javaプログラミング学習の進捗報告<カプセル化>
オブジェクト指向の1つカプセル化についてみていきます。カプセル化とは処理の中身を隠蔽してしまう機能のこと。うーん、なんで隠蔽してしまう必要があるのかなと思いつつまた再び先輩に質問です。今回はわかりやすく、自販機に例えて教えていただきました!現実社会でも同じことがいえるそうで例えば、自販機を使いたいとき、私たちはその仕組みを知らないし、知る必要もないけど、ボタンを押せばほしい商品を買うことができますよね。同じことをプログラムでもやってしまうことができるのがカプセル化の考え方だそうです。カプセル化をすることで、余計な不具合やバグも防いでくれて安心してクラスを使うことができる機能!
ざっくりとカプセル化について理解できました。たとえで教えていただくことで、私でも楽しく理解することができるので、先輩にはいつも感謝です!
ブログを書いてみて改めて
広報就任後、ブログ担当になった私ですが、ブログを書く上で改めて気づいたことがあります。それは「思っていることを人に伝える難しさ」です。文字に起こすこともそうですが、伝えたいことは頭の中に浮かんでいるのにそれを言語化するのって難しいなと改めて感じます。例えば、面白かったことがあったとして、その経験を人によりわかりやすく、情景が浮かぶように話たいのにうまく説明できなかったために、せっかく面白い経験をしたのに相手にうまく笑ってもらえなかったなんてことないですか?私はこれ大いにあります。。何か説明するのにうまく伝えられないもどかしさときたらないですよね。社長がよく「エンジニアこそ言語化する力が必要だ」とおっしゃっていて、最初は技術屋のエンジニアに必要なのかなと少し疑問でしたが、「なにかをつくるうえで、一人で開発するわけではない以上、仕事仲間やお客様に自分の言わんとしていることを伝えることも大切だし、逆にお客様やメンバーが言いたいことを代弁することも重要!」と言われてました。このブログ活動も「人に伝えたいことを文章にして言語化するのは絶対にためになる」とも言われ、ブログの記事を重ねるごとに自分の成長に繋がると思って頑張ってます!心がけるべきは読む相手、伝えたい相手のこと!何事も経験!!
思考を現実化する力!
接客営業から会社内で働いだして改めて思うこと
皆さんはオフィスの中で仕事をされるご職業ですか?営業職から転職してきた私ですが、営業職の以前は接客業をしておりました。なので、今回の転職で初めて“基本的に1日ずっと会社の中で仕事をする“職業についたのですが、最初は慣れなくてなかなか落ち着いて座るということができませんでした。面接のときもきかれたのですが、営業職や接客業を経験してからシステムエンジニアに転職してきた方の多くが最初にストレスを感じるのが、座りっぱなしでPCに向かって仕事をすることだそうです。少し大げさかなと思う方いると思うのですが、特に営業職やっていると座りっぱなしで一日終わるなんてことほぼないんですよ。意外とずーっと集中していなければいけないと思いがちですが(実は私もそう思ってました)そんなことはないそうです。先輩たちが幾つか工夫している点を教えてもらいました。
その中で私が効果を感じたものをご紹介します
・デスクやPC周りのモノを新調する
・集中力が切れたら他の作業に切り替える
で、慣れることができました!(笑)モノを新調するとそれを使いたくなるので少しわくわく感(?)が生まれて作業することができるのと、マルチタスクで作業すれば、結果的にすべての進捗状況が進むので一石二鳥です。もし同じような悩みがあるかたは実践してみてもいいかもしれません!遠くの方で先輩の声がします。「人間はマルチタスクで仕事はできないよー!ハイパースレッティングのイメージ!!」この話はまた別の機会に(笑)
番外編で、先輩の中にはこんなツワモノも!
机の下にフィットネスバイク!?
ちょっとしたリフレッシュに使われてます(笑)
・・・
まとめ
いかがでしたでしょうか? 今回は起こった出来事というよりはその時感じたことをメインにお話しさせていただきました。学習についてはオブジェクト指向についていよいよ本格的に機能についてみていきました。まだまだ図解にする力も拙いし、言語化して伝える力もまだまだですが、少しでも伝わりやすいように作っていきますので、成長を見守っていただけますと幸いです。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
また次回、お会いしましょう。
-------------------------------------------------------
弊社では、
新卒の方、転職活動中の方、検討中の方含め
経験者未経験者問わず積極採用中!
お気軽にどうぞ!
-------------------------------------------------------
リンク
弊社ホームページ: https://www.crearaize.com/
弊社ブログ: https://www.crearaize.com/blog/
弊社Facebook: https://www.facebook.com/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA-116129216882295
弊社Twitter:https://twitter.com/crearaize
投稿者HayashiのTwitter:https://twitter.com/Hayashicrearaiz