「システムエンジニア採用強化中 広報ブログ」~親孝行になる福利厚生~
株式会社クレアライズ 広報からのお知らせです。
秋ですね。皆さんは秋と言えばなんですか!スポーツの秋、読書の秋など様々ありますが、クレアライズでは「味覚の秋」です。福利厚生のお米が収穫される時期なんですよね。今年も、楽しみです。
日々を健康に暮らすためには、衣食住が大事ですよね。クレアライズではそれぞれに対応した福利厚生があります。
・衣:オシャレ手当
・食:福米制度
・住:住宅手当
そんな、いくつかある福利厚生の中で、親孝行に繋がる福利厚生があります。それが食の部分の「福米制度」です。
今年も、収穫が無事に終わり、お米が届くのが楽しみですね。
それでは、福米について簡単に説明したいと思います。
福米は、どんな制度
る制度です。1人暮らしには、嬉しい制度ですね。
2年前には、社員みんなで山形に稲刈り体験にも行ってきました。
↓その時のブログも読んでみてください↓
「IT未経験女性社員の挑戦ブログ」~研修旅行に行ってきた~
IT企業が、なぜお米?っと思う人も多いかと思います。その辺を少し解説してみます。
食について考える・・・
でも年に1回は、食について考えることになるんですね。
おにぎりや牛丼など、手軽に早く・安く食べられるものも多いですよね。コンビニなど、身近にあってすぐに買って食べられるので、深く考えることが少ないかと思います。
今年は、米騒動があったので、改めてお米のありがたみを考えた人も多いと思います。
クレアライズでは、食事は健康に過ごすために、大事なこととしています。
美味しいモノを食べると、幸福感を感じられるし、バランス良い食事は身体や精神の働きを整えることができます。
食事の大切さを考えるきっかけとなるのが、美味しいお米を食べることができる「福米制度」だと考えています。
思わぬ副産物もありました。
親孝行に繋がる
今年は、お米が品薄になったり、値段が上がったりと、お米の大切さを実感しましたね。
クレアライズの福米は、社員に提供される金額に変化はありません。安心ですね。
自分で楽しむのは勿論のこと、実家に送りたいという要望も出てきました。
今までは福利厚生と言うと、対象が自分だけ使える制度かと思っていましたが、福米なら家族にも恩恵が得られて嬉しいですよね。実家に送ることは、親孝行になっているんですね。
今年は、福米があって大変助かっています。
しかし、福米制度を導入するにあたって、社長には葛藤があったそうです。
悩んだりもした
福米制度を開始して、今年で7年目になります。
社長は、当初かなり悩んだそうです。
社内に社員交流のための、簡単なバーを設置するのが流行ったり、そもそも米離れもあり、完全栄養食のパンにした方が良いとか、選択肢は色々あって悩んだと言っていました。有料にすることへの不安もあったそうで、そこには強い思いもありました。
なぜ有料なのか・・・
自分でお金を出すことに意味があります。
ただで貰うものよりも、自分で購入したものの方が特別感がありますよね。
「身銭を切る」という言葉がります。もともとは金融用語らしいんですが、自分のお金を払うことで、リスクを負うことなんですね。
リスクを負っって手に入れたものだから、特別感があるわけですね。
そういえば、、社長は自己啓発本などは、自腹で購入すること!と言っていました。
これは「身銭を切る」ということなんですね。納得です。
ちなみに、業務で必要な技術書や勉強に使う参考書などは、会社が買ってくれるので安心です。
まとめ
如何だったでしょうか?
来売れアライズには、ユニークな福利厚生があります。それらには、意味や意義あるんですよね😊
-------------------------------------------------------
弊社では、
新卒の方、転職活動中の方、検討中の方含め
経験者未経験者問わず積極採用中!
あなたのことを聞かせて下さい!
https://en-gage.net/crearaizeinfo_career/
-------------------------------------------------------
リンク
弊社ホームページ:
弊社ブログ:
弊社新規募集 Re就活テック:https://re-katsu.jp/career/tech/company/recruit/50128/
弊社Facebook:
弊社X(Twitter):