舞妓はレディ
※重ね重ね申し上げますが、完全に私の主観とあまり下調べなどしていないでレビューを書きますので、、、すみません。お目汚しになった場合は見るのやめてね(=´∀`)汗
見たレベル:なんとなく流し見
評価:1.5
自分カテゴリ:ファンタジー?
何かで上白石萌音がこの「舞妓はレディ」で歌の指導がうんぬん・・・と言う話をしていたのを見て、あれ?まだ見ていなかったなぁと思い、ぼんやりAmazonprimeを検索していたところ発見したので早速見てみた。
あの「ま〜いこ〜はレディ〜♫」に釣られていたのだが、実際にそこまでミュージカル映画と言えるほど歌や踊りがないのが残念でした。
上白石さんもまだ発展途上だった頃のものであったので、おぼこい感じはとても良い。ただ、私の感想としては、どうしてもっと着物の似合う人をキャスティングしなかったのだろう!というところで憤慨している。
他にも大好きな「田畑智子」も出ていたし、踊りという点でなのだろうか「草刈民代」も出演している。(日本舞踊もできるなんてマジびっくり・・・しかしなぜ・・・)
ちょっとキャスティング的にミスマッチ感を感じてしまったところもちょっと残念ポイントだったかなと。錚々たるメンバーが出ておられるのですが。
※画像載せたいんだけども、どうやったらいいかまだ模索中。載せていいのかもよくわからんし。う〜ん。もう自分で画面の写真撮るしかないか?できるようになったら統一させますがそれまで取り急ぎ文面のみで。スンマソン