艦これ2024年夏(Operation Menace)イベントの感想

いつもは艦これ用感想ブログに書くのですが、せっかくなのでこちらで書いてみようと思います。
諸事情で夏イベだけは毎回タブレットからやっているのですがメモは取っているので感想くらいしか書けないしいいかなーと。
ここがスクショ貼りまくりの記事がOKなのかいまいちわからないので、これからも艦これ感想ブログだけはほそぼそ続けようとは思ってるのですが、誰も見てないのでほんとに便所の落書きみたいな気分で続けてます。
生きてる証的な…人はいつ亡くなるかわからないですからね。
※そんなこと書いててこれ書き上げるのに2ヶ月近くかかってる


E-1 発動!カタパルト作戦(甲)

毎年恒例、夏イベだけタブレットで参加する回。
我が家には寝室くらいしか冷房機器ないので、帰宅後そっこーでシャワってその後就寝までずっと寝室にいる生活を夏中送るので、パソコンすら三ヶ月くらい立ち上げないんですよね…

最近はイベント前半はオール甲、後半は乙~甲で最終回域は絶対乙って感じで参加してます。
正直最終回域を甲で突破出来るほど装備改修やってないし、ケッコン艦も穴も足りてないし、女神アタックできるほどお金の余裕もないし…あとそんな時間も取れない
乙だと結構ハナホジで突破できる感じです。友軍も使いますし。

さてE1
ほぼストレート、途中ちょっと沼ったところもありましたが、最近の艦これイベントはE1対潜、E2対地みたいなルーティーンじゃなくなってるなぁとひしひしと感じております。
特攻隊長那珂ちゃんが出番ないです、うちの鎮守府。
新規艦のモガドールをE2で使おうと2~30周かけて掘ったのですが、結局使いませんでした。
なんならモガドールE2攻略道中もう一隻出てしまって…あんなに頑張って掘ったんだから、秋刀魚祭りでは大活躍してもらおうと思ってますよ
それ以外の話題は残したメモにはなかったです。

E-2 メルセルケビール海戦(甲)

特攻火力さいこう…
やはり火力isパワー…全く沼らず火力で深海棲艦どもをちぎっては投げして楽しかったです。
どうでもいいのですが、ちぎってはなげ で変換するとちぎって鼻毛と出てしまうのはGoogle変換もまだまだということなのでしょうか、わかりません
最近出番のなかったケッコンネルソンが光り輝いておりました
あとコマちゃんの特攻装備載せマシマシ高火力ヤバすぎて変な笑いが出た
連撃で合計2000ダメは楽しすぎる

E-3 激突!ダカール沖海戦(甲)

もちろんケッコンリシュリューはdeuxにしてから、ジャン・バールと組んで攻略しました!
改装した嫁その2嬉しい…相変わらず美しくてとっても嬉しかったです。
リシュリューの消費は鬼のように増えましたけど、火力が大和並みに盛れるようになって…しかも高速戦艦…欧州イベじゃない時でもかなり頼りになりそうです。
普段使いはちょっと…難しいかもしれないけど
ここまでは、新艦のヴァリアントも攻略中に落ちましたし、とっても楽しいイベントですね!また来週~!
って言えたんですけど…えぇ

E-4 ビアク沖遭遇戦(丁)

数年ぶりに丁を選びました。
選んだ理由はいろいろありますが、

  1. 攻略が(比較的)容易になる、時間効率があがる

  2. 大和と武蔵が掘りたい

この2点に尽きます。
散々ネットで、甲~丙がヤバいヤバいと聞いていたので、夜間熟練員は欲しかったケド諦めました。
ど、どうせこれからホイホイ配られるんだ…おれはくわしいんだ…
E4-3までは楽でしたね。実際ボスまでいってみないとわからないことはありますが、なにがそんなに沼る原因なんだろうと思ってたらうーん…
丁だとやまむさなくてもいけなくはないんだろうけど、いないと相当時間使うなと感じるくらいにはボス随伴がちょっと…
普段丁と丙を反復横とびしてる提督なら、ここでイベント終わっても全然おかしくないなと感じました。
わたしは運良くラスダン2回で済みました…(3回破砕なしで挑んでみてダメだったら破砕することも考えてましたし)
特攻艦にも頼りたかったので、レベルがちょっと心もとない島風も入れてたのですが、その島風がゲージ割ってくれました。
ありがとう島風…初めてイベントで島風がゲージ割ったよ

ラスダン終わったあと、最終海域の友軍待ってる間掘りをやってたのですが、丁でもここの掘りが容易ではないので10周で頭にきて大和だけは無理やり溶鉱炉回してしまいました。
燃料8万、弾は4桁になるまで、そしてかなり痛手なのが釘…万年釘不足です
いま現在釘不足で霧島の改装が出来ずじまいです。
武蔵がくるまでになんとかフェニックスも来てくれましたが、噂では改装すると消費があほほど増えると聞いてうーんってなってます。
アメリカ艦なので元々性能はいいし4スロだけど、それ以外あんまり強みないのがなぁ

E-5 第二次珊瑚海海戦(乙)

E5-1

やまむさフェニ掘りが捗らなさすぎて頭にきたから溶鉱炉回してしまったせいで、勝手に資材は2万で充分なのよ縛りをしてしまい、1出撃に怯えながらやってました
久々の自然回復域出撃は震えるぜぇ…あとプレ箱も開けつつ…
我が鎮守府は攻略サイトさんがないと手も足も出ない脆弱っぷりなので、とあるサイトさん編成を参考にしつつでヘレナ起用してたのですが、ヘレナの水着可愛くて好きなんですよね
健康的で、色味も好きで…サンバイザーがめっちゃ似合ってて
ヘレナは補給時のボイスも好きだし
なので、夏がくると衝動的にヘレナとケッコンしたくなります

あ、輸送はめっちゃ楽でした。

E5-2

なんだあのボス前!?
てことで2連続大破させられて、まみいら使ったあと間違えて煙幕張らずにボス前突入してしまい「オワッタァ」と思ってたら抜けられました。
煙幕で抜けるより先制雷撃をなんとか根性で耐えてもらって、空母の火力で殴ったほうが抜けやすいんだなぁと気付きを得ました。
その後は煙幕無しで抜けてましたが2~3回に1回は途中帰宅してた気がする。
連続帰宅よりはマシかな…
こんなところで女神に頼ってたら5-5厳しい気もしますが、それより弾薬が底尽きそうでやばかったです。
実際ラスダン入ってから弾薬尽きて2日くらい出撃出来なかったですし。
弾薬ちょびっと回復させて、ラスダン1回失敗したら女神アタックしようと出撃したらそれで割れてしまいました。
実に運がいい…パチンコはあたんねーくせに。
1/319が1000ハマる確率は4%なのに5回に1回は1000ハマるのなんなの?
パチンコはインチキ

E5-3

あんまり印象に残ってないからストレートでゲージ割ったんだと思います(メモにも忘れたって書いてあった)

E5-4

ももち使うの忘れてて中途半端にレベリングして片隅にいらっしゃいました。
45レベで放置ってそのレベルで改装だと勘違いして改装ボタン出るかどうかも確認してなかったってことよね…
必死に演習と1-5でレベル上げしました…近代化は餌が足りなかったので完璧には出来なかったけど、それでも9999ダメージボスに入るの気持ち良すぎるだろ!!
ちょっと道中がうんち寄りでしたが、ほとんどストレートで、ラスダンだけフル支援しました。ケッコン余が光り輝いていたよ…最近余の出番なくて寂しいけど、対地にはネルソンみたいな風潮ですよね
タッチが艦種不問なのが強いわ

E5-5

なかなか辛い(特にボス前)と聞いたので、最初から友軍待ちを決めてました。
ギミックまで終わらせて、あとは友軍来るまで武蔵掘り~
無事武蔵掘れたところで、ドロップリスト見てなかったけど鵜来チャン掘れればラスダン終わったら掘りたいなぁと考えてました。
でもたぶん今回鵜来ドロップなかったような…
プリンツはたぶん除籍制限あるから掘れないだろうし(なくても4隻目はかなり渋い確率な気がします)

乙だし攻略も出揃ってたのでサクサク進み、なんとなくZマス一巡で切り抜けよう艦隊で削りやってみました。

イベント全体の感想

前半は、今までイベントをこなしていた人にはオレツエーできてとっても楽しく、代わりに後半を鬼のような難易度にすることで歯ごたえあるイベントになっていたのではないでしょうか。
まだイベント攻略勢が存在している艦これは幸せだよ…
あとたぶん、最近は少しでも課金されることを想定してイベント作ってきてる気がする。
運営側にはDMMにいくら課金しようがほとんど入ってこないだろうから(一円も入ってこないってこたぁないと思うけど)どうでもいいんだろうけど、DMMも慈善事業じゃないからねー
もうそろそろわたしも艦これ遊びはじめて10年近く経とうとしてるけど、その間課金した額は5万もいかないしほんとよく遊ばせてもらってます…
たまにコラボ商品も買うよ

話が逸れました。
とりあえず…リシュリューDeuxおめでとう…!!


いいなと思ったら応援しよう!