見出し画像

大学生活を終えて。

3月25日
無事大学を卒業しまして
学生生活に幕を下ろしました。

今思えば、
勉強もアルバイトもめんどくさいと思ったことも
ぜーんぶ含めて「遊び」だったなあと実感。

期待と不安をいっぱい抱きながら
憧れの横浜で生活を始めた18歳。

家族みんなで食事をして
食後はテレビを見て会話して夕寝して
あったかいお風呂に浸かって
寝慣れたお布団で寝て
起きると朝ごはんが毎日あった。

当たり前だった環境から
当たり前にない環境に変わり
ホームシックに襲われた感覚が懐かしい。

学校が始まって友達も先輩もできて
楽しい嬉しい感情になっても
ふと、心にぽっかり穴があいたような感じ。

1人家にいる時に急に襲われるなんだか悲しい感情。
GWの帰省が待ち遠しかったな〜。

でもいつのまにかひとり暮らしにも慣れて
居心地がいい場所になって
むしろひとりの時間を大切に快適に丁寧に過ごすように心がけるようになりました。

実家のことも大好きで帰省がめんどくさいなんてことはなかったし、
ひとり暮らしに慣れても実家のあたたかみには変えられないことってあったな〜
家族旅行もたくさんしたしね。

4年間
ふらっと寄っちゃう100ロー、気分を前向きにするために立ち寄ったお花屋さん

左に曲がる
通るたびにいい香りがした鰻屋さん、生活に欠かせなかったイオン、忙しい時に限ってなかなか開かない踏切

右に曲がる
こってこてのラーメン屋さん、たくさん飲み歩いたすずらん通り、あれこれ経験したバイト先(ケーキ屋さん・パン屋さん・イタリアンバー・歯医者さん)

22歳
住み慣れた街を離れ

住み慣れた街で暮らします。

離れることにこんなに大きなさみしさを抱くなんて4年前の18歳は想像もしてなかっただろうなあ。

住めば都ってこのことだね。

思い出の地が2つもあるってなんだか嬉しいな。

あの時とは違う景色の見えるこの地あの地。

どちらの地も再訪にうきうきわくわく!

なんだか書きたいことがまとまらないけれど、
あしたから社会人なので今日中にまとめたくて、記録!おしまい!