![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155010477/rectangle_large_type_2_66929c93bb8c87fc1d1ec1a2fcbf97b3.jpeg?width=1200)
あるある技術研究所
引き続き、あるある技術研究所の9月活動報告です。
弊社メンバーで構成されたこの研究所。
ケーキを等分に切断する機械を作る!を目標に毎月メンバーが集まって
試行錯誤しております。
(機械の名称:チャーリーとケーキ工場 メインキャラ名:ウンバルンバ
現在、ケーキカットする側の機械を作るチームと、キャラクターの模型を作る
チームに分かれて作業を進めております。)
先月は業務都合で参加できなかった方も多く、模型部のラズパイにOS入れて
セットアップするだけの作業で終わりました。
そして、今月!
初めてのラズパイ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1726824782-3PFQTKHcBe7MqWOA6XDmJj04.jpg?width=1200)
まずは、viコマンドを使って、ファイル作成、編集、保存の練習から!
(個人的に筆者が、苦手なところだったので大変勉強になりましたw)
![](https://assets.st-note.com/img/1726824875-XNK8FRHaPg0rcSBO9YWtL13G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726824876-7UHSmZ0giBKTfhQwkt6FOWby.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726824876-2h1sxkM87gEJHNXTQ3VvLbY5.jpg?width=1200)
その後は、LEDライトを光らせるべく試行錯誤。
電圧を教本と合わせるように、どういう組み合わせでどう繋げればいいのか?
をあれこれ、みんなで考えながら実施。
残念ながら、時間切れで今回は光らせることはできませんでしたが、次回こそ!!です。