【Davinci Resolve 17】入門編:カラーページの使い方#11-4|LUTとギャラリースチル:パワーグレードでスチルを使い回す
こんにちは。いつもお越しくださる方も、初めての方もご訪問ありがとうございます。
今回はDavinci Resolve 17 #11:LUTとギャラリースチル(カラーページ):パワーグレードでスチルを使い回す方法についてまとめます。素材として【Davinci Resolve & ATEM チュートリアルビデオ集】様の動画を使わせていただきます。
長時間の動画になりますので、分割して一つの記事に対して紹介する操作方法は少なめにしたいと思います。
目次
1 LUT(ルックアップテーブル)
2 外部からLUTを持ち込む
3 RGBミキサーで白黒動画のグレーディング
4 パワーグレードでスチルを使い回す
5 ブリーチバイパス(銀残し)
6 外部にLUTを書き出す
#11:LUTとギャラリースチル
4 パワーグレードでスチルを使い回す
新しく作ったスチルをほかのプロジェクトでも使いたい場合は、ギャラリーの左上にあるアイコンをクリックし、【PowerGrade】に保存します。
PowerGradeに保存したスチルは他のプロジェクトで使用できるようになります。【グレードに適用】をクリックすると、グレーディングしたノード構造のままに他のプロジェクトに適用されます。
▶#10:セカンダリーカラーコレクション
▼#11:LUTとギャラリースチル
1 LUT(ルックアップテーブル)
2 外部からLUTを持ち込む
3 RGBミキサーで白黒動画のグレーディング
4 パワーグレードでスチルを使い回す
5 ブリーチバイパス(銀残し)
6 外部にLUTを書き出す
▶#12:音声編集の基礎
最後に
最後までお付き合いいただきありがとうございました。もし記事を読んで面白かったなと思った方はスキをクリックしていただけますと励みになります。
今度も引き続き読んでみたいなと感じましたらフォローも是非お願いします。何かご感想・ご要望などありましたら気軽にコメントお願いいたします。
今回はここまでになります。それではまたのご訪問をお待ちしております。