時代より前を走れ❣️
半歩から一歩先を行く程度が流行り
「人気沸騰」でもてはやされ、稼げるが、
二歩も先だと「早過ぎ」て、
「空振り」となり、お金にもならない。
三歩以上先になると
「精神病扱い・宗教認定」されて
終わってしまう。
「今」「評価」されないと「お金」にならない。
だから、会を大きくするには
次元を下げ薄めなければならないと囚われ
当初の原点や目的から外れていく組織が多い。
それは一面尤もな進め方だが、
あってもなくてもいいような団体に
薄めて大きく拡げたところで、
一体何の意味があるのだろうか。
コアから伝えると客数に伸び悩む...
かといって、魂売って流行に乗ると
「こんなの本当にやりたかったのか?」と
葛藤が絶えないというジレンマに苛まれる...
但し、それは平時の話。
非常時の乱世ともなれば、
今まで世の中から無視され、
日陰者扱いされてきた下層の中から、
時代を牽引するニューリーダーが現れる。
癒しや学びにさほど時間を要さず
真っ直ぐ速やかに天命に入れる❗️
売れるため如きに魂売るな❗️
光り輝く「純度(クリアライト)」に
未来も地球も人もほほえみかける🥺✨
コンプレックスが無いことが
むしろコンプレックスなくらい😆
新時代の下級武士は誰だ⁉️
#時代より前を走れ❣️