見出し画像

これからの「出世頭」とは?

言靈を尊び研ぎ澄ますプロセスの中で、

恣意的に曲げられ、
意味が陰転している言葉が目につく。

その典型例は「出世」

出るのが「仏の出世間」
出るのが「世間の出世」

世俗を超越し、解脱に向かうか
俗事に埋没し、名利に向かうか

ここに出世のジレンマがある。

人里離れての独覚は容易いが、
それはただの穀潰しの役立たず。

小乗的虚無僧を熊楠は嘲笑うꉂ🤣𐤔

町衆になず
抜苦与楽に徹してこそ!

超俗し、且つ、還俗する
「非僧非俗」の道

同様に「言語道断」も、現代では、
言葉に表せないほどあまりに酷い有様

しかし、その語源は仏教用語で、
言葉に表せないほどあまりに尊い境地

ましてや「集客」なんて言語道断(笑)どっちでしょう?

いいなと思ったら応援しよう!