僕の今の香水事情
今の僕は、香水を5種類持っています。
といっても、内1つは試供品です。
アクアディパルマのアランチャです。
この試供品としてのアランチャは、スプレー式ではなく、瓶から、直接付けるようになってます。
今さっき、アランチャ付けたい気分になって、手首にトントンと付けました。
そして、もう一方の手首にトントンとやろうとしたら、瓶からこぼれてきてしまい、多量のアランチャが腕を流れる事態に!
慌ててティッシュで拭き取りましたが、基本、くさいですよね。
明日の朝、シャワー決定です。
でも、いい感じの匂い。
もし今のボトルで無くなったのがあったら、アランチャにしようかなとか考えてます。
ちなみに、アトマイザーのトラヴァーロ。
アクアディパルマには使えないみたいですね。
やってみてはいないのですが、
スプレー口がトラヴァーロと合わないみたいです。
アランチャかミルトかで迷ったのですが、ミルトの方が付けやすいかも、と思い、ミルトに決めた覚えがあります。
まだあと何年かは無くならないですが、アランチャ、狙ってます。
だけど、今は買いません。
増やすとキリなく増えていってしまうから。
こないだまで、買いまくってたのに、今は断捨離しまくりで、試供品1つと、普通のボトル3つです。
これからは、これで行こうかと思ってます。
断捨離してから、スッキリした気分で選べます。
前までは、たくさんあり過ぎて、早く使わないとって焦りがありました。
ストレスがだいぶ軽減されたように思います。
シャネルのオードゥコローニュって付けやすいですよね。
愛用してます。