見出し画像

クレイジー列伝 #1 自己紹介

いつの間にか山口広島の自転車界隈でクレイジー杉山と呼ばれるようになりましたが、名付け親は広島のM田さんだったような、、、まだタクシー運転してるのかな?

たしかに今まで自分が一生懸命になると人とやってることが違うことが多々ありました。世間一般的には変わり者です。さらに教育現場では変わり者どころかヤバい人でしょうね。はい、自覚はあります。周囲の方々に多大な迷惑をかけながら、助けてもらいながら生きています。感謝もしております。

しかし、そこで縮こまっても何も生まれません。自分にできること、むしろ自分にしかできないことを目指し、求めながら今を生きています!!

そこでクレイジー列伝第一回です。まずは軽いジャブのプロフィールから。ある時シングルファーザーになりました。隣には生後半年の息子、仕事は臨時、貯金は十分にあるわけでもなし。もうね、お先真っ暗どころではないですよ。3日後くらいには仕事に復帰した気がしますが、見える景色は今までとほとんど同じはずなのに別の世界のようでしたね。

臨時なので仕事しないと収入はないので仕事と子育てだけは体力でのりきって、土日は子供はほとんど両親が見てくれて、自分は引きこもってました。

3ヶ月たったころ、このままでは自分は死んでしまうと感じ始め、どうにかしようとロードバイクで秋吉台に走りに行きました、全力で。出し切った状態で秋吉台のカルスト台地を眺めてると、、、きつすぎて何も考えられませんでした笑。でも何も考えられず真っ白になってると、負の気持ちもその時はなくなるんですよね。これはいい!!と思ったのかどうかは分からんですが、それ以来、死ぬと思ったときは全力で自転車漕いで真っ白になってると、プロチームVICTOIRE広島に入り、山口県国体選手になってました。まぁ何年間かは1日置きくらいに死ぬと思ってましたからね笑。

そんなこんなで正採用になり再婚もして、子供も三人になり、第一子の時にとれなかった育休を4月まで取得し、主夫しながら国体入賞目指して山口県自転車競技連盟・GRPで活動しています。歳も歳なので自転車普及活動の方も頑張っていこうと思っています。

ほら、一生懸命生きてるだけなのにこの有様ですよ。こんな私ですがよろしくお願いします。



いいなと思ったら応援しよう!