ストックホルム-スウェーデン料理編⑩:Pelikan-
セーデルマルム(södermalm)にあるスウェーデン料理の老舗「Pelikan」さんに伺ってきました。1904年のオープンから100年以上営業されているお店で地元の方にも人気があり、ミートボール・ニシンといった伝統的なスウェーデン料理を提供されています。
高い天井と大きな窓が印象的な大きなホールの中にたくさんのテーブルが置いてあります。店員さんの服装なども含めて歴史を感じることができる雰囲気でこれだけでも訪れる価値があります。
前菜に鹿肉(CURED FALLOW DEER)、メインにミートボール(PELIKAN'S MEATBALLS)とタラ(STEAMED COD LOIN)を注文しました。
パンはいたって普通でした。
本日1番の料理でした。
鹿肉はきちんと調理しないと臭みが強く固いといわれています。しかし、こちらのお肉は全く臭みがない一方でしっかりとお肉のうまみがあります。肉質は柔らかくもっちりねっとりとしております。
リンゴンベリーを載せて食べると肉のうまみに爽やかな甘さが加わり絶妙です。
1つ1つがこぶし大ほどの大きなミートボールです。マッシュドポテトも含めるとこれだけでお腹いっぱいになりそうなほどの量があります。
塩加減やスパイスの加減が強めのグレイビーソースを提供するお店が多い中で、こちらは非常に控えめな味付けです。ミートボールのお肉本来のうまみを味わえます。
付け合わせのキュウリは酸味が強めで、お肉の味でいっぱいになった口の中をさっぱりリセットしてくれます。
にんにくの香りたっぷりのタラです。目の前に運ばれてきた瞬間からにんにくの良い香りが強烈に立ち込めてきて、少しお腹いっぱいになってきていましたが、一気に食欲が回復しました。
ぷりっぷりのタラ自身は非常にさっぱりしてにんにくたっぷりのソースと良く合います。
このソースが本当に美味しくパンに合わせて食べると、結構な量あったパンがあっさりとなくなってしまいました。
どの料理も総じてレベルが高い。店員さんも皆さん丁寧でピシッとしていながらも親しみやすい雰囲気。歴史を感じられる建物。と非常に満足度の高い食事を楽しむことができました。
伝統的なスウェーデン料理がたべたいという方はここを1つの目的地にして観光ルートを組んでもよいくらいおすすめします。
ご馳走様でした。また来ます。