
【ノイズを嫌わない】〜お笑いコンビ・グータンのラストライブで思ったコト〜
おはようございます!
芸人と友達になるより、友達が芸人になった方が興奮する星野です。
━━━━━━━━━━━━
▼グータン原田のラストライブ
━━━━━━━━━━━━
先週末、グータンのラストライブを観に行きました。
グータンはサンミュージック所属の僕の大学の同級生のお笑いコンビです。
学生時代の文化祭から10年くらい応援してきたのですが、
友人の原田くんがこの度お笑いを辞めるということで活動休止前のラストライブでした。
これまで笑わせてくれた感謝と、
もう見れないかもしれない寂しさを胸にライブ会場に向かいました。
━━━━━━━━━━━━
▼他の芸人さんがおもしろい…
━━━━━━━━━━━━
ラストライブと言っても単独ライブではなく、
まだまだ知名度はこれからの若手芸人が集う合同ライブ。
大豆デンキュー、九月、たなしゅう、ぬらぬら、ごどう、村民代表南川、鼻矢印永井、おおぞらモード…
僕も初めてみる名前の芸人さんが多いラインナップです。
大トリのグータン目当てで行ったライブだったのですが、
その他の芸人さんも、、、
めちゃくちゃ面白く何度もゲラゲラ笑いました。
芸に取り組む姿勢も魅力的な芸人さんが多く、
今後の動向を追いたくなる芸人さんが何組もいました。
━━━━━━━━━━━━
▼意外性と偶発性が楽しい生ライブ
━━━━━━━━━━━━
グータンのライブに行くと新たな出会いがよくあります。
これから売れる無名芸人さんたちのライブでは、
会場で初めて名前を知ったけどすごいおもろくて、
動向を追ったら激しく活躍してて、
嬉し楽しくなる…みたいな展開がよくあります。
ハナコ、モグライダー、ウエストランド、YESアキトetc…
今やお笑い賞レースで上位に食い込み話題なる芸人さん達を、
かつてグータンのライブで僕は生で出会っています。
そんな偶発性や意外性も楽しいのが、
会場に足を運ぶライブの楽しみのひとつですね。
━━━━━━━━━━━━
▼ノイズと友達に
━━━━━━━━━━━━
「ノイズ」って大事だなぁと感じます。
自分の世界を広げ人生に面白さをもたらしてくれるのは、
ある種の"雑音的なもの"のような気がします。
グータンが目当てのライブでも、
は他の芸人のネタも見ないとグータンにはありつけず、
なんとなく見ていた芸人さんと意外で素敵な出会いがあるもので。
自分では想像できないような世界や事象に遭遇できる「ノイズ」を大切にしていきたいものです。
現代はかなりノイズキャンセリングな世の中になっていると思います。
今の自分に関心がないことは耳に入れないし、
一つの目的に対して無駄を省き効率化を重視する傾向が強い気がします。
もちろんケースバイケースですが、
興味がないものを全てシャットダウンするのではなく、
時に雑音的なものにも触れ合う心を持つことが、
より豊かに生きる鍵なのではないでしょうか。
今週末のキングオブコントでも、
どんな芸人がスターになるか楽しみですね◎
p.s.
いろんな素敵な出会いをくれたグータンには改めて感謝です。
これまでもこれからも、きっと一番好きな芸人はグータンです。ありがとう。
#はたらく朝から楽しもう
#人との繋がり
#ヒト消費
========
【本メルマガについて】
■気楽にお楽しみください。
”人の繋がり”をテーマに日常の学びを綴るコラムです。
"人との繋がりをもっと楽しめる"
“はたらく朝がちょっと楽しくなる“
そんな世界観を目指しています。
■バックナンバーについて。
以下のページにて公開しています!
是非フォローや、いいね!宜しくお願い致します。
✓note:https://note.com/crazy_papi4
✓Twitter:https://twitter.com/Asakusa_999?s=09
【 okinyについて】
http://www.okiny.info/
「お互いの顔が見える購買」をコンセプトに、
生産者と直接繋がるECサイトを運営中。