
Photo by
ia19200102
札幌五輪招致は反対の立場
あくまで、私個人の意見。費用の面から反対です。
北京オリンピックをテレビで見ていないのですが、Twitterのフォロワーさんでは見ている人が多く、動画が流れて来て目に飛び込んできました。それを見た瞬間、コレ札幌でやるつもりなのか…と思ってちょっとゾッとしました。
人口が多く収入もある日本以外の国でやるなら全然OK、私個人はウインタースポーツ見ないけど。
北京五輪ツイート見てたら2030の札幌招致やめた方がいい気がしてきた、こんな金掛ける財力も人手も、もう無いんでは?
— みっちゃん(桜田美津子) (@323632952740kah) February 4, 2022
人口と収入が確実に増えると確約できるならいいけど、無理だと思うんですよ。個人の収入が世界の平均以下の国でどうやって費用を調達してくるのか、すごく不思議。
地方都市の札幌の財源はどこから?
サポートありがとうございます😊noteやブログのネタ探しの旅の一部に充てます。