ゆるゆるゆるめる時間
友人に太極拳と気功の教室をしている友人がいまして、先日はゆるゆるにゆるめて来ました、身体と気分を。
気功とブレンド茶
彼女は自身でスパイスやらハーブや漢方の材料をブレンドしてお茶を飲ませてくれるのですが、これがなかなか良くて、気分がさっぱりします。
あと、彼女の知り合いの方が最近うどんを作り始めたとかでご相伴に預かりました。いや、美味しかった✨
1日10000歩生活
そして #時間割引率的生活 に拘り、この日歩いたのは14000歩。
次の日は少なくて、調子が変でした。
その14000歩の翌日は #大倉山ジャンプ競技場 へジャンプの試合を観に行きましたが10000歩程度、なんだか足りなくて少し調子が悪いです(笑)
歩くのは時間がかかるから時間の無駄かと以前は思っていたのですが、足腰が強くなると歩くスピードが上がります。
バスを待つバス停で5分、バスに乗ってる10分、改札まで歩く時間5分と電車待ちでホームに立ってる5分で、ひと駅からふた駅分は歩けるようになるんですよねー。
歩くは時間とお金の節約になって、しかも健康になる、最高です。
ではまた、Até logo!
***********************************
この場所の他にブログも書いています。人気記事3つ。
去年はフォロワーが爆発的に増えた年でしたSUZURIでプリントしたトートを実際に購入したらインスタグラムから自分のブログへ誘導する方法
***********************************
自己紹介はこちら
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます😊noteやブログのネタ探しの旅の一部に充てます。