ピクミンのために更に歩くようになってしまった!1日1万歩軽く達成。
歩いてしまう仕組み
はじめたばかりなのでそんなに詳しくはないのですが、位置情報を利用した歩数計ゲーム、といいますか、この妖精のようなものをガンガンあるいてガンガン増やそうというものです。Facebook上には各国のピクミンユーザーのグループも出来ており、先日はオーストラリアの方と相互フォローになり、向こうの建物の画像をピクミンが持ってきました。
ずるが出来ないゲーム
位置情報を利用しているので実際に歩いてお花を植えて回らないとならないので、必然として歩かなければならない。
おつかいという機能があり、くだものやら花の苗をピクミン達が集めに行ってくれる。これも位置情報が無いとできない。
ピクミンの使い方については詳しい方が山の様に記事を書いているのでそちらを検索してみてください。
ちなみに私のピクミンフレンドコードはこちらです。
ではまた、Até logo!
***********************************
最近noteの過去記事を順番に鍵をかけています。
そうそう他人の記事を遡る人もいないだろうし、いつまでも晒しておく必要もないと思い、私が記録として読めればよいと決めましたので。
この場所の他にブログも書いています。
https://crayons-and-pencils.hatenablog.com/about
***********************************
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます😊noteやブログのネタ探しの旅の一部に充てます。