
久々の投稿と14歳の僕と
こちらは2023年11月1日のブログになります。
なんだか肌寒くなってまいりましたね。
さすがに万年肥満児の私でも長袖になりました!
はい。すいません。
だいぶ前回の投稿から時間が経ちましたが
まぁまだ1ヶ月経ってないしセーフセーフ。
そんなに目につくようなブログでもないしw
うん。ちょっと涙目だね。花粉かな?うん。
まぁまぁ、僕が面倒になって書き渋ってた話は
この辺で。
最近
思った事
私家から一歩でもでて連れでもいない限り
イヤホンしちゃうタイプなんですけど
中学時代を彩ったボーカロイドと
高校時代に出会ったHIPHOPを良く聞きます。
そんな僕が最近思うこと。

FAKE TYPEってご存知?
まぁ今や知ってる方多いですよね。
SNSでバズりましたし、何てたってクールだし。
実はこのアーティスト10年前に
ヴィレッジヴァンガード様で出会っておりました
今でも覚えてます。少ないお年玉を使ってこのアルバム買いました。うん。懐かしい。
高校生になってアングラなHIPHOPにハマりながらもこのアルバムは聴き続けていました。
そんなある日何と無くMVが見たくてGoogle先生に名前を打ち込んだ時、活動を休止している事を知りました。正直悲しいとかはあまり思いませんでしたがそうなんだとちょっと残念に思いながらYoutube先生の所でMVを見ました。
更に時間が飛んで大学生になったころ
Youtube先生の登録チャンネルのお部屋をスクロールしていたら見覚えのあるイラストがサムネイルに表示されておりました。
新たなMVが出ていました。私の目からは涙が出ました。やはり恋しかったのでしょうか。
さらに時間が経って社会人。
未だに上記のアルバムを聴いています。
10年前の自分へ
君のセンスは間違ってない。
信じて好きなものを好きなだけ愛しなさい。
以上です。 それでは。