![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29852570/rectangle_large_type_2_32c8b6560d14f1451e92b7490fcc2be8.png?width=1200)
もしもSNS広告をうまくつかえたら・・
明日は七夕ですね。七夕サラサラ・・だったか笹の葉サラサラ・・どっちだっけ?と考えていたら、夜になってしまいました。
ググれって感じですが・・たまには自力で思い出さなきゃ・・記憶力が弱まっていくようなきがします・・・
今回本の関係で、今回色々なプロモーションを試してみました。一番効いたのがフェイスブック広告でした。
フェイスブック広告って不思議で全然効果ない時もあるんですよね。私の場合ですが、ネットショップの宣伝は全然効果なし。今まではイベント(怪しくない仮面パーティ)と今回の本はなかなか効果ありでした。
私が思うに、ものをコレ!!って特定するよりもこんな人はひょっとしたらこれいいかもしれないよ??的なのがフェイスブックでは効果があるような気がします。
例えば、服を売りたいときに、
これ!!この服!!あなたにぴったりって言うよりも・・
ねえねえ・・最近さ、暑いよね。汗かくからさ・・着やすいやつあるといいよねえ・・なんかいいのあるかも。
的な曖昧な感じの方がいいのかもしれません。
確かにそっちの方が広告くさくなくってみてもらえるのかもしれません。
逆にインスタだと、写真でバーン!これはコレ!!みたいな方が売れるきがするし・・SNSによっても特徴が違ってくるから面白い分野だなあなんて思っています。
しばらく、SNSの広告・マーケティングについて、自分の本やら店のプロモーションをやりつつ研究してみようかしら。
うまく広告を使うことができたら・・
他の広告よりもずっとコストも安くさらに効果もありだと思います。
いいデータが取れたら、シェアしますね。
いいなと思ったら応援しよう!
![売り方・見せ方コンサルタント おじろゆみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112924046/profile_7c160c007105c8e9cda17f94b3c9a56c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)