![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156939982/rectangle_large_type_2_4a346bce03319691f203e0ec6b78f371.png?width=1200)
【タカマ二次小説】廻り舞台と紡ぎ歌#67 真珠貝と月
「颯太のヤツ、
やっぱり何か隠してやがる……」
泰造の言葉に、圭麻が頷く。
「ええ、間違いないですね……」
それにしても、どうしてあそこまで
頑なに口を閉ざすのか。
那智が橋姫と会ったことを知って、
あれほど動揺した彼が、
どうして真実を口にするのに、
あそこまで躊躇するのか。
(それはつまり、真実を知れば、
那智が傷つくことになると……?)
圭麻には、それ以外の理由は考えられない。
けれど、そんな真実であればなおのこと、
橋姫の口から聞かされた方が
より傷が深くなるのではないだろうか。
(時間がほしい、ということは、
絶対に言わないというよりは、
どう話せばいいかを考えたい、
ということなんでしょうけど……)
彼の心が決まる前に、
橋姫の触手が伸びなければ良いが、と圭麻は思う。
ふと那智の方を見やれば、
彼女は不安げな顔で、
障子戸の隙間から月を見上げていた――。