![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161700984/rectangle_large_type_2_3e6077d05ff4aedd256475c33b056a39.jpeg?width=1200)
夫婦になります
ついに指輪どれにするか決まった〜〜!💍✨️
何店舗も結婚指輪見てまわって、ようやく決められた。ホッとした☺️
婚約指輪はないし、結婚指輪に納期があることすら知らなかった彼だけど(プロポーズもされてない)
もう入籍予定日より1ヶ月切ってるにも関わらず、なんとか納期間に合わせてくれそう😭感謝。
普段アクセサリー着けないし、指輪なんて要らないかな〜と思っていたくらいなのに、いざ見に行って試着してみると、これが可愛い!とか、これは違うなーとかある。
ダイヤモンドのキラキラしてるのを見ると、テンション上がる。
色の違いとかも微妙にあるし、選ぶの嬉しいよね。
イオンモールとかに入ってる小さな宝石店とか、セレクトショップも合わせると10店舗は回ったな(疲れるけど今しかないからね)。
結婚指輪
選んだのは、ピンクゴールドのハーフエタニティ。
沢山種類が並んでいる中で、自然とキラキラしているのに目がいって、もうこれ以外考えられなくなっていた。
予算は少し高めだけど、婚約指輪もないし、結婚指輪でキラキラさせたいな〜と思って、要検討。
造り的にしっかりしているダイヤモンドが埋め込んであるものと、サイドから見た時によりキラキラしている爪留めが気になってた。
他にも、彫り留めとか、レール留めとか、知れば知るほどこれもいいな〜とか出てくる。
素材とか色も、王道はプラチナだけど、ピンクゴールドも好きだから捨て難い。
しかも試着するたびに肌なじみが良いのが気になっていて、ますますこれが欲しくなっていった。
太さによっても印象違うし、ブランドによって思い入れとかこだわりとかも違うし、奥深い。
決め手となったブランド
散々迷ったけど、そろそろ決めたいな〜と思っているところで、たどり着いたトレセンテにしました。
私、ブレない気がする。
これが欲しい!と思ったものは、一直線というか、他のものに興味ないというか。
私の欲しいハーフエタニティの爪留めデザインで、石が落ちる心配もなさそう。落ちても保証付き。
他のブランドにはない安心感で、彼とも意見が合致して、これがいい!となりました。
もう見た瞬間から店員さんに「目の輝きが違いますね!」って言われた。
もうこれしかない!ドンピシャ!!っていう気持ちで選びました。
トレセンテは今まで見た中でも、
・肌なじみよく、付けやすい
・価格も高すぎない
・アフターサービスも充実
他にも、内側に双子ダイヤモンド💎が入れられたり、好きな誕生石を選んで、合計3つまで入れられる💍これもまた可愛い。
この二人で決めていく作業が好き。
なんかトータルで素敵な思い入れになりそう。
指輪選びを終えて
夫婦になるんだな~という気持ち。
指輪があることで、より実感するというか、節目ができる感じ☺️
以前、こんなことがあったので
この先、色々あるんだろうな〜〜と思うけど、共に成長できることを願っています💕😌
いいなと思ったら応援しよう!
![藤井@婚活と日々の記録](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146250634/profile_2d5b0edee6a24d8f17b546c8700eb0aa.png?width=600&crop=1:1,smart)