マガジンのカバー画像

センターポールが出来るまで

24
25歳の頃に『知識無し、人脈無し、所持金100万円のみ』の見切り発車で起業し、 選手とパラリンピックとバリアフリーな世の中を作るために奮闘するストーリー 【一般社団法人センター…
運営しているクリエイター

#堀江航

センターポールのアスリートとの出会い⑧ 堀江航のパラリンピック予選とネクストアスリート

センターポールのアスリートとの出会い⑧ 堀江航のパラリンピック予選とネクストアスリート

前回の投稿でご紹介しましたが、私たちは”まくらぼ”という強いパートナーが付きました。
話は堀江さんがパラリンピック最終予選に向かうところから再開します。

前回までのお話はこちら

精神と時の部屋 in U.S.A堀江さんは知り合ってから、すぐに「ちょっくらアメリカにパラアイスホッケー練習行ってきます」と武者修行に行ってしまいました。
それも3ヶ月くらいの長期間ですが、本人は散歩してきますくら

もっとみる
センターポールのアスリートとの出会い⑥ 堀江航という男その②

センターポールのアスリートとの出会い⑥ 堀江航という男その②

前回に引き続き、堀江航という男についてお話します。
前回までの話はこちら

豪快で掴みどころのない男「コンチハ」
堀江さんはインターネットの写真で見るより大柄だった。
事前情報で堀江さんは義足と聞いていたので、私は「あの~何かお手伝いとか、、、」と聞こうとすると、被せて堀江さんは「大丈夫っス」
席に着くやいなや、出されたおしぼりで思いっきり「フゥ~~」と顔をゴシゴシと拭くのを見て。
(どうやら豪快

もっとみる
センターポールのアスリートとの出会い⑤ 堀江航という男 その①

センターポールのアスリートとの出会い⑤ 堀江航という男 その①

3年間会社勤務を経て、「スポーツ選手を支援する会社を立ち上げよう」と25歳の時に起業することになりました。
今回からようやく出会った選手が出てきます。

起業までの経緯は話はこちら。

無知で無謀な起業若手起業家!というフレーズはやり手でカッコ良く聞こえは良いです。
しかし、25歳の田中は中身がなく経営者として無知でした。
「法務局?」「定款?」「ドメイン?」
勢いで会社を辞め、起業したのは良いも

もっとみる