見出し画像

ガチャガチャ回すとカニが出る

みなさん、ガチャガチャって知ってますか?

ゴチャゴチャじゃないですよ、ガチャガチャ。

グチャグチャでもないですよ、ガチャガチャ。

地域によって言い方が違うみたいです、ガチャガチャ。

ガチャガチャというのは、硬貨を投入してノブを回すと丸いプラスチックのケースに入ったおもちゃが出てくる機械のことです。

カプセルトイが正式名称でしょうか?

ガチャポンとかガチャとかガシャポンとか地域によって言い方が違うみたいです。

私の地元、名古屋ではたぶんガチャガチャです(違ってたらごめんなさい)。

ガチャガチャが作る街並み

ガチャガチャをやったのは、こどもの頃かなと思いましたが、違いました。

岡本太郎のフィギュアのガチャガチャをやっていました。
美術館のアートグッズ売り場にあって。

でもそれくらい。

私の子供ころのガチャガチャと違うのは、その種類と精巧さでしょう。

最近ショッピングモール行ったことありますか?
空き店舗がまるごとガチャガチャ売り場になっているところがあります。

けっこうあちこち見かけます。

とにかくその場所にあるガチャガチャの機械の数がすごい。
手が届かないほど高く機械が積まれているところもあって、壮観です。

ガチャガチャの街に迷い込んだような。


実は、弟が病気になって、病院に付き添ったあと、ショッピングモールへ寄ることが多くて、そのときいつもガチャガチャ売り場に寄っていました。

でも、一度もやったことはありませんでした。
なぜだろう。なんとなく勿体無い気がしていたからでしょうか。

ストレス発散ショッピングの締めくくりに

でも、今回は違います。

臨時収入があって、それでストレス発散の買い物っていうのをしてみたかったのがきっかけ。

とはいえ、最初からガチャガチャをするつもりではありませんでした。

ショッピングモールへ行き、服とかお菓子とか色々買って、帰る間際にガチャガチャ売り場の前を通りました。

「これはストレス発散ショッピングの最後にふさわしいぞ」

両替した百円硬貨を握りしめ、(百円玉ぜんぶ使ったる)と名古屋弁の決意を心の中で叫びます。

ここから時間をかけて一つ一つのマシーンを吟味します。

さすがに、鬼滅の刃とか呪術廻戦とかそういうものは欲しいとは思いません。

ぐるぐる回って検討した結果、ひとつこれだというものを決めました。

カニ

です。

カニ

そして、これが出ました。

スベスベマンジュウガニというらしい。

可愛い。

ちなみに私は、極度のカニカマ好きですが、カニはそれほどです。
でも、これは可愛い。当たりです。


つぎに引いたのがこれ(引いたって、くじみたいですね)。

これは、積読(つんどく)してある本の間にはさんで、ビルの看板みたいにするもの。
積まれている本をビルに見立てているんですね。

本好きの私にぴったりかなと思いました。
できれば、別の看板がよかったですけど。

最後に残った二百円で引けるものを探して、決めたのがこれ。


レゴです。いや、レゴ風です。

細かなパーツに分かれていて、組み立てる。まさにレゴ。

家に帰って組み立てましたが、なかなか良い感じ。
本家のレゴを知らないので、なんとも評価しづらいところはありますが、気に入りました(他のもほしくなりました)。

自分でガチャガチャを作るとしたら(もちろん妄想)

大量のガチャガチャを前にして、自分のクリエイティビティが刺激されました。

これはもう自分で作るしかない!

とはいえ実際作るのは無理なので、完全妄想です。

妄想といえば、私、趣味で制作しているフリーペーパーの中で『妄想レビュー』というコンテンツを作っていて、そこでさまざまな製品を妄想で作っていました。

それがガチャガチャになるといいかも。

いくつか紹介します。

IoT割り箸『パシリー』

IoT割り箸『パシリー』:人工知能内蔵の食べ物つかみ用お箸。指をつかわなくても、対象物を最適に口まで運んでくれる。

IoTお茶碗『チャーリン1(ワン)

IoTお茶碗『チャーリン1(ワン)』:食べる人の口の大きさに合わせて適切な量をが自動で運ばれる。人工知能内蔵。

IoT味噌汁吸引機『シースルーズル』

IoT味噌汁吸引機『シースルーズル』:タンクに入れた味噌汁を適温にして、手をつかわず飲むことができる。もちろん人工知能内蔵。

いかがでしょう。全部妄想ですけどね。
こういうものが精巧なフィギュア?としてガチャガチャから出てくるのです。

これらの製品は、私のサイト(yumetuna.com)で紹介していますので、よろしければそちらもご覧ください(くだらない作品ばかりです!)


そんなこんなでガチャガチャは楽しい

親ガチャなんていう嫌な言葉をネットで目にしましたが、ガチャガチャはとても楽しいもの。

私のように、何かの発散でやってみるのもいいのではないかなと思います。

でも、お金の使い過ぎには注意してくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?