2023年おすすめ新譜アルバムVol. 77: DaBoii & The Mekanix「Soakin Game」
新譜アルバム紹介Vol. 77です。
今回紹介するのは、ベイのラッパーのDaBoiiとプロデューサーデュオのThe Mekanixがリリースした「Soakin Game」です。
DaBoiiはベイ出身のラッパーで、The Mekanixはベイを拠点に活動するプロデューサーデュオです。The Mekanixメンバーの4rAxは歌やラップも聴かせます。
DaBoiiのこれまでの活動や音楽性については以前書いたこちらとこちら、The Mekanixについてはこちらとこちらを。二組での作品のリリースは今回が初となります。
今作はGファンクやバンギンを軸にした現行ベイマナーのサウンドで、DaBoiiのスキルフルなラップが楽しめる好作に仕上がっています。
1. Friendly Reminder (feat. J. Stalin)
蠢くようなベースが目立つダークな曲。
ゴツゴツしたピアノとバウンシーな808も効いたビートは、1990年代のベイ
G直系ながら現代の空気が通っています。J. Stalinの落ち着いたラップも見事。
3. You Aint Never (feat. Slimmy B)
SOB X RBE仲間のSlimmy Bをフィーチャー。
ブリブリのベースと女声シンガーの歌声を使った、ラチェット以降のループ感を備えたバンギンです。Slimmy Bのアクの強いラップとも流石の好相性。
6. Stand On It (feat. 4rAx, Mac J & Philthy Rich)
今作の中では比較的ポップな路線。
ミニマルなシンセやブリブリのベースをループした、ラチェット系の曲です。跳ねるようなドラムはハイフィ直系。
7. What You Smoking On (feat. Mistah F.A.B.)
今作のハイライトの一つ。
ブヨブヨとしたベースやメロウなエレピを用いた妖しいGファンク系のビートで、Mistah F.A.B.と共にフリーキーなラップを聴かせる良曲です。二人のラップの共通点が発見できます。
8. Fake Homies (feat. B-Legit)
哀愁漂うメロウなGファンク。
寂しげなエレピやふうわりとしたシンセ、ブヨブヨのベースが印象的なGセンス溢れる曲です。B-Legitの太いラップも貫禄たっぷり。
10. That Hurt Me
今作のベストトラック。
ブヨブヨのベースに悲しそうなシンセやピアノを絡めたビートで、歌心のあるラップを聴かせる哀愁路線です。低音の鳴りはハードですが沁みます。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
購入、サポート、シェア、フォロー、G好きなのでI Want It Allです