マガジンのカバー画像

にんじゃりGang Bang

670
G好きによる音楽ブログです。2020年までの旧ブログはこちら→https://fuckyeahabocado.tumblr.com/
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

DSXTX「NEW NAME BUT AS USUAL」全曲解説

東京のラッパー、DSXTXがリリースしたミックステープ「NEW NAME BUT AS USUAL」のプレスリリー…

100

南部のオーガニックなヒップホップの系譜

カルチャー誌「Rolling Stone Japan」2022年5月号のRobert Glasper特集にて、最新アルバム「Bl…

100

2022年おすすめ新譜アルバムVol. 12: EBK Jaaybo「Rrari 4Eva」

新譜アルバム紹介Vol. 12です。 今回紹介するのは、ベイのラッパーのEBK Jaayboがリリースし…

100

2022年おすすめ国内新譜アルバムVol. 3: Aru-2、Shurkn Pap、T4ichi

国内新譜アルバム紹介Vol. 3です。 今回紹介するのは、Aru-2「Pussy Ticket」、Shurkn Pap「C…

100

シカゴのヒップホップ史を振り返る

WebメディアのCINRAに二本の記事を寄稿しました。 一本目はKanye Westのドキュメンタリー「je…

100

2022年おすすめ新譜アルバムVol. 11: Ralfy the Plug「Pastor Ralfy 2」

新譜アルバム紹介Vol. 11です。 今回紹介するのは、西海岸のラッパーのRalfy the Plugがリリ…

100

The Notorious B.I.G.の偉大さを南部皿から検証する

先週3月9日はNYのラッパー、The Notorious B.I.G.の命日でした。2Pacと並ぶヒップホップを代表するアーティストの一人です。以前書いた「オールタイムフェイバリットラッパー100」にも入れました。 G好きにとっての必携本、「GANGSTA LUV Vol. 1」には「2Pacの魅力を南部皿から検証する」という企画が掲載されています。南部ヒップホップ作品でその影響が色濃く感じられる作品をピックアップし、その影響力の大きさを記すというものです。そこで今回はそれ

¥100

2022年おすすめ新譜アルバムVol. 10: Lady Wray「Piece of Me」

新譜アルバム紹介Vol. 10です。 今回紹介するのは、アトランタのシンガーのLady Wrayがリリー…

100

2022年おすすめ新譜アルバムVol. 9: Stresmatic & Droop-E「4005 Episode II: Matic'…

新譜アルバム紹介Vol. 9です。 今回紹介するのは、ベイのラッパーのStresmaticとプロデューサ…

100

「ヒップホップと女性」を書いた書籍

プレスリリースを二つ書きました。一つは新潟のビートメイカー、WooRockがリリースしたEP「Woo…

100

2022年おすすめ新譜アルバムVol. 8: The Temptations「Temptations 60」

新譜アルバム紹介Vol. 8です。 今回紹介するのは、デトロイトのソウルグループのThe Temptati…

100

2022年おすすめ新譜アルバムVol. 7: Earl Sweatshirt「SICK!」

新譜アルバム紹介Vol. 7です。 今回紹介するのは、西海岸のラッパーのEarl Sweatshirtがリリ…

100