![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150949751/rectangle_large_type_2_17aae612ac7583df68f7678ac48f7be2.png?width=1200)
キャンドル販売のディスプレイ講座してきました
こんばんは、cplab 鹿児島のナオです🌔
先日、大阪の50village candle studio様でキャンドル販売ディスプレイ講座をさせて頂きました。
おそらく全国でも初めて?だったかと…
『ディスプレイって、なんとなくやってしまいがちですが、実はちょっとした工夫で大きく変わるんです!
理論や人の心理をベースに…
そこに自分らしさをプラスすることで、販売時のブランディングにも繋がります』
…という話を🤭
先日の講座では、受講して下さった皆さまがとても興味を持ってくださり、私も本当に嬉しかったです!
これからの活動に少しでも役立ててもらえたらと心から願っています😌
この知識、会社員時代ディスプレイのプロと現場で一緒に仕事をしていた私の中では「当たり前」だと思っていました。
でも、生徒様にその話をしているうちに、この知識は意外に役立つんだなと感じるように。
どうにかもっとたくさんの方にお伝えしたい、と思っていた時に、50village candle studioのいかり先生からのお声がけ
もうこれはやるしかない!そう思いました。
そして、このディスプレイ講座も含めた、キャンドル販売に特化したcplabの新しいコースがいよいよ9月から受付スタートします!
今、キャンドルを作る楽しさを感じているけれど、販売や活動の仕方がわからないと感じている方へ✨
このcplabの新コースでは、キャンドル販売に必要なディスプレイやSNSの活用法、ラッピングのことや、価格の決め方などが学べます。
私たち講師それぞれの経験を活かし、オンラインでのレッスン形式で丁寧にお伝えしていきます。
(もちろん、レッスン中の質問にもお応えします)
先日、講師同士でデモンストレーションを行った際も、思わず「そんな方法があったんだ!」と驚きの声が上がりました。
こうした知識や技術って、実は誰も教えてくれないことが多い…皆んな自己流。
だからこそ、このコースでは、それぞれの得意、これまでの仕事や経験をたっぷり取り入れて、秘訣を詰め込みました。
新たな一歩を踏み出すお手伝いができれば幸いです!
【candle promotion course】
9月3日(火)🌑より受付開始です♪
▪︎下記詳細▪︎
-コースの概要
【candle promotion course】キャンドルプロモーションコース
-コースの目的
□販売価格の設定:適切な価格設定の方法
□ブランディング:魅力的なブランド作りのコツ
□ディスプレイとパッケージ:商品を引き立てるディスプレイやパッケージの工夫
□販売方法の違い:委託販売、卸販売、OEMの違いと活用法
□SNS活用:SNSを使った効果的なアプローチ方法 など
このコースで、販売に関する不安をなくし、次のレベルへと引き上げましょう!
-コースの特徴:講師陣のこれまでの経験談、体験談を共有しながら深く学べるコースを提供しています。動画配信でなく「オンラインレッスン」をする理由もそこにあります。
-詳細情報
レッスン内容
①販売のいろは
②SNSを活用した集客
③ラッピングや梱包
④販売とディスプレイ
受講方法:オンライン開催のみ。受講したい日程で、自分のペースで受講できます。
-料金:¥33000(税込)※テキストデータ付き
メンバー登録料 ¥22000(税込)
※basic course受講生は不要
(希望の方へ:冊子 ¥3300(税込)+レターパックライト370円)
-対象者:誰でも受講OK!全国どこでも可能です♪
-講師の紹介
販売のディスプレイ:atelier NiwAtocO ナオ
販売のいろは:dimdam (dimple) メグミ
ラッピング、梱包:salthip candle ミク
SNSを活用した集客:mil.candle ミサト
申込方法とスケジュール
インスタグラムのDMもしくは公式LINEへお問い合わせ下さい
9/3受付開始、10月レッスンスタート(開講日は後日お伝え致します)
問い合わせはこちら⇩