![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62873518/rectangle_large_type_2_58d076ab3b6dfff51a57207c0f49192a.jpg?width=1200)
最近の手仕事など
地方に引っ越し、かご編み教室にかよっています。籠意外にも上手上手じゃないは置いておいて、手を動かして何かを形作ることが好き。もっと言えば、出来上がるイメージ そこに至るまでの工程を考えるのが好き。
先日、手芸 創作見本市?のようなものがあったので行ってきました。
これ、MARIE CLAIRE IDEESという雑誌が主催となってパリでは毎年あり。東京ドームぐらいのスペースで、ありとあらゆるメーカーが出店します。日本からこれを目当てにツアーで来られる方達もいるほど。しかし、ここ地方。。。2年前期待して行って、余りの違いに腰を抜かしました。そして、今年は更なる衝撃を受けました。入場料とるくせに、真新しいものなにもなし!出店数がしょぼすぎる!!入場料返せ!!!でも、我が家からバスではるばる出てきて。入場料払ったからには、何か買わねば気が済まない。いつもだったら通りすぎたであろう飾り用のボタン屋さんに目が止まり、あまりの可愛さにささくれだった心もなんとか落ち着きを取り戻しました。
なにに使うか? 買ったあとに考える。その時間も好き。
ぐるぐる回りながら、刺繍枠を購入。ちょっとノスタルジーな生地屋さんで端くれも購入。
あとは、家にあったレースを組み合わせれば…!
今更ながら風水気にして、少しでもお金が貯まるように、西の方角に。
こちらは、多分トイレのドアに飾る予定。
手仕事後の、すごい達成感と充実感が好き。
デコボタン屋さん Atelier Bonheur du jour https://atelierbonheurdujour.com/