![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72798566/rectangle_large_type_2_c5cc4817b422527ed2fe6846c03d0535.jpeg?width=1200)
12月の路上で過ごす若者3人へのヒアリング | CPAO通信 No.05
2022年01月21日発行
CPAO通信 [Child Poverty Action Osaka Journal] No. 05
今号では、「12月の路上で過ごす若者3人へのヒアリング」と題し、大阪のグリ下にいる子どもたちに行ったヒアリング内容をお伝えします。
赤裸々な内容ではありますが、次に私たちが何を行うべきか、子どもたちからニーズを学ぶ機会ともなりました。
ニーズの実現に向け動いていきたいと思いますが、これらの活動は非常に多くのリソースが必要とされるプロジェクトです。
私たちの活動にご賛同、ご支援いただけますと幸いです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
1.子ども・若者アウトリーチ&サポート プロジェクト 第5回 レポート
執筆者:徳丸 ゆき子
今年の年始は、西日本側の繁華街へ見守り活動に行ってきました。
東京、大阪の繁華街に集まる子どもたちの報道が増えたことから、世論が動き、警察の補導や児童相談所へ一時保護される子どもが増え、そこから逃げるように、彼らが地方都市へと分散していく様子が見えました。
ここから先は
3,377字
/
1画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?