![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158366417/rectangle_large_type_2_4c6b34eb132dd68f27fdbb2a766d0e8c.jpeg?width=1200)
【後編】カイロプラクティックで解決できること
カイロの施術を受けに来ていただいて、よくあるのが、
・疲れからくる肩こりだと思っていたら ⇨ 背骨や頚椎のズレが影響してコリができてる etc...
・喉のイガイガや、頭痛がでるのは疲れや寝違えだと思っていたら ⇨ 頚椎のズレでリンパが腫れていた etc...
![](https://assets.st-note.com/img/1729209978-xQFkrNpijq1yew8LHcaAdm3Y.jpg)
状態にもよりますし個人差はありますが、頭痛などは一回でよくなる方も多いです!
※個人差はあります。
そして、よくあるカイロのイメージである
「ボキボキが怖い」「痛そう」
ちなみに、ボキボキ鳴るのは骨同士がぶつかる音ではなく、骨と骨の間にある気泡(間質液)が動いたり、動くときに気泡がわれる破裂音です。
怖ければやり方はいくらでも変えられますし、痛くもないです◇
![](https://assets.st-note.com/img/1729209978-GT1vfkhPQHrxi2Ccd5tFo8LM.jpg?width=1200)
例ですが、
僕のサロンに来ていただいているお客さんは、小学生から80代の方も普通に矯正を受けてます。
痺れや、痛み、関節痛など、多種多様な検査もできるので、お客様に一番合った方法を選んで施術していきます。
身体のゆがみを正すことで神経伝達が100%作用し、自然治癒力も免疫力も上がります❗️
是非、
・今までどこに行ってもダメだった方
・マッサージの持続力に満足してない方
・原因を調べたい方
・根本原因を解決したい方
カイロプラクティック、一度お試しください◇
お気軽にお問い合わせください🎵