10/10 松本、長野でのイベント
おはようございます。10月10日(日)は松本市、長野市での運動イベントを開催致しました。 10月10日 松本市イベントの詳細 10月10日 長野市イベント詳細
また、千葉県の柏市でも1dayイベントを開催致しました。
関東の1dayイベント情報
長野はこの1週間ほど天候に恵まれまして、日中は夏のような気候です。昨日も天候に恵まれ、松本市、長野市でのイベントは無事に開催をすることができました。
午前中は松本市でマンツーマン陸上レッスン1枠、かけっこ教室(45分)、陸上教室(70分)のプログラムを行い、午後は長野市にてCOZYアカデミートレーニングが専科(COZY社)主催となるスプリントトレーニングを開催致しました。
松本市 陸上マンツーマンレッスン、かけっこ教室、陸上教室
松本市では先月から屋外での運動イベントを開催しています。
室内と比べると子供たちは開放的な気持ちになるせいか、とても活発に動き回っている印象を感じています。
今回は陸上競技場を使っての開催となりましたが、「本格的な陸上競技場となると、もしかしたら構えてしまうお子様も多いのかな?」、「マラソンのように沢山走る事をイメージするかな?」と、少し心配をしていました。もしかすると、そういった気持ちを持った方も少なからずいたかもしれません。
私たちのプログラムはそのプログラム、プログラムで目的をしっかりと考えて構成をしています。今回の松本のイベントはかけっこ教室と陸上教室でしたが、初参加の子供も多く、幼少期の子も多かったので「楽しく運動」というのが一つのテーマでした。「あー楽しかったー、また来たい!」と思ってもらえるのが今回のゴールでした。そいういう意味では、終わり際に子供達からそのよな言葉も沢山聞けたことを考えると、一先ず成功だったと思います。
かけっこ教室の楽しい雰囲気から、陸上教室ではの少し専門的な事を行いました。走り方の基礎をじっくりとやって、後半は陸上競技場だからできること・ハードルとスターティングブロックを使っての練習も行いました。
ハードルはいきなりハードル走をするのは流石に難しいので、ハードルを使って足を上げる感覚を使うドリルを行いました。
みんなとれも良い走りをしていたと思います。あらゆるスポーツにも繋がりますので、今後も陸上教室は力を入れてやっていきたいと思います。また、陸上競技場ですと実際の競技練習もできますので、今度は陸上体験などもやってみたいと思います。また、記録会もいいですね!
長野市 スプリントトレーニング(COZYアカデミートレーニング専科1day)
午後は、長野市へ移動をしてUスタジアム室内練習場にて、スプリントトレーニングを開催しました。スプリントトレーニングの位置づけについて少し説明を加えたいと思います。
スプリントトレーニングは、COZYアカデミートレーニングが専科がイベントして開催をする小学生、中学生、高校生を対象にしたトレーニング会です。
COZYアカデミートレーニング専科
走る事はスポーツの基本と言われていますが、その中でも短距離を走るスプリントは、身体をリラックスさせて、ダイナミックに動く、また動きの効率を高める事を求めていきます。それは身体の使い方が凝縮されたようなトレーニングだと私は感じています。実際に、河野瑠衣菜コーチがCOZYに加入をしてから弊社でサポートをするチームや選手、弊社のスクール生の身体の動きの変化は目覚ましいものがあります。私のトレーニングの組み立ては「支点」を大切にします。一方で瑠衣菜
コーチのトレーニングは「作用点の扱い方」を重視します。私自身にとっても瑠衣菜コーチのトレーニングが欠かせないものになっています。
また、トレーニングは月に数回やるようなものでは残念ながら成長をしていきません。毎週何度も継続をしていく必要があり、ジュニアアスリートにとって、機会を設けることが成長を作る為の重要なポイントだと感じまして、このようなトレーニング会を開催していく事としました。
テーマは「スプリントトレーニングで自身の競技のパフォーマンスを変える」です。
今回は小学2年生から高校2年生までの7名が参加となりました。
スプリントトレーニングは自分の身体を扱うものである為、年齢差は関係なく、みんな一緒にトレーニングを進められます。身体の扱い方に年齢差は思うほどないという事もようわかりました。巧みな子は巧みです。
2時間のトレーニングを集中して取り組んでいました。これは継続をさせましょう。
1日かけて沢山の子供、選手たちと接して私たちも大変勉強になりました。
長野県をスポーツが盛んな地にできるよう、また一歩一歩取り組んでいきたいと思います。
今後のイベント予定はこちらです。
https://www.cozy-sports.com/nagano-school/event-form/
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?