
3/14〜16紙博in東京 & 4/5・6紙博in仙台 に出店いたします✈️

先日岡山にて開催された紙博。初開催だったのですが大盛り上がりで、たくさんの方にお越しいただき嬉しかったです☺️ ありがとうございました!
お次は、3/14〜16 浅草にて開催の「紙博in東京」と、4/5〜6 開催の「紙博in仙台」に出店させていただきます!

美味しそうなおやつな並んでいてとってもかわいいです、、、!
京都にあるcozyca products 直営店「HIRAETH」の出張版のようなイメージで、普段お店ではなかなか見ることのできないボリュームのラインナップをご用意いたします!







仙台は、前回中止になって以来 念願の開催なのでとても楽しみにしております☺️もし「こんなアイテム持ってきて欲しい!」というリクエストがございましたらぜひコメントくださいませ!(できる範囲で反映いたします!)
【「紙博 in 東京 vol.10」開催概要】
日程:2025年3月14日(金)・15日(土)・16日(日)*3日間開催
時間:9:00〜17:00 *16日のみ9:00〜16:00
場所:東京都立産業貿易センター台東館 4階・5階・6階展示室
(東京都台東区花川戸2-6-5 東京都立産業貿易センター 台東館)
入場料:
前売り券(特典付き)1,200円(税込)
当日券(特典は無し)1,500円(税込)
手紙社の部員限定・ブインVIP券(先行入場付き)1,200レター
公式サイト:https://kamihaku.jp/202503tokyo/
【「紙博 in 仙台」開催概要】
日程:2025年4月5日(土)・6日(日)*2日間開催
時間:10:00〜17:00
場所:協同組合仙台卸商センター 産業見本市会館 サンフェスタ イベントホール
(宮城県仙台市若林区卸町2-15-2)
入場料:決まり次第 公式サイト・SNSにてお知らせ
公式サイト:https://kamihaku.jp/202504sendai/
春は紙ものを使うチャンスも多い季節。かわいいお手紙やメモ帳などを探しに、ぜひぜひ遊びにいらしていただけたら嬉しいです!
(デザイナー・つきこ)