
飾って楽しむ ポストカード活用術
美術館や雑貨屋さんでついつい買ってしまうポストカード。
思い出として保管するのも素敵ですが、
かわいいポストカードを眠らせておくのはもったいない!
ということで今回は、簡単にできる ポストカードの活用法 をご紹介します♪
1. ひと工夫でおしゃれ見え おすすめの飾り方
たくさんのポストカード。どう飾ったらいいか迷ってしまいますよね。
私も美術館や展覧会へ行くたびにポストカードを買っているので、
私なりに見つけたポストカードの飾り方や素敵に見えるコツをご紹介していきます。
(1)気軽にマスキングテープでぺたぺた
1番手軽な方法はやはり壁に直接貼ること!
マスキングテープを使えばとっても簡単にポストカードを貼ることができます。

個人的には 無地のマスキングテープ がおすすめ。
かわいい柄のマスキングテープも魅力的ですが、
一面にイラストが印刷されたポストカードを引き立たせるためには、
他の部分は極力シンプルにすることがおすすめです!

こちらは 新作 箔押しポストカード。ネクタイさんの5種 です。
対になっている柄もあってかわいい♪
同じ作家さんのブロックメモと合わせて飾ってもバランスが取れて良い感じにまとまります◎
(ちなみにこちらは、ネクタイ 木のメモパッド)

数枚のポストカードを飾る際のコツとして、
1.まとまりを意識して飾る
2.ポストカードの間の幅を揃える
ということを私は意識しています! よかったら参考にしてみてくださいね。
(2)裏にテープを貼ってスッキリ飾る
マスキングテープやセロハンテープを輪っか状にして、両面テープのように使えば
よりスッキリポストカードを飾ることができます。
華やかなものやカラフルなポストカードでしたらこちらの方法もおすすめです。

こちらも 新作 箔押しポストカード。布川愛子さんの5種 です。
優しいタッチで描かれた生き物や植物たちに癒されます。
箔押しもかわいい~
こちらは同じく 布川愛子さんのカレンダー と一緒に飾ってみました!
飾り慣れていない方でも、まず同じ作家さんのアイテムでまとめると
統一感が出て素敵になるので初めての方は是非挑戦してみてくださいね。

ポストカードを飾る「場所」もポイント。
リビングにかざる場所がないという方や、勇気が出ないという方は
デスクの壁、冷蔵庫、トイレ、洗濯機の横、など
お部屋の1か所から始めてみるのもいいかもしれません。
自分だけのミニギャラリーができたようで楽しいですし、
その場所へ行った時だけ鑑賞できるというのも嬉しくておすすめです!
(3)クリップを使ってガーランド風に
木の洗濯バサミとたこ糸を使ってガーランド風。
お部屋の余白を有効活用。紐に吊るすことでカラフルなポストカードでも素敵にまとまります◎
どちらも100円ショップでも手に入るアイテムなので是非活用してみてください♪

こちらは 新作 箔押しポストカード 浅野みどりさんの5種 。
美しく繊細なイラストにさりげない箔押し。お部屋が華やかになりそう。

横から見るときなど箔押しがキラッと光って気分も上がります。
大きなスペースがある際は、上下にもう数段増やして吊るしても◎
(4)市販のボードを使って
このようなワイヤーボードや、コルクボードを活用するのもおすすめ。
こちらのワイヤーボードはIKEAにて購入しました。
クリップがついているのでカードを傷つけることなく飾ることができますよ。

こちらは 新作 箔押しポストカード 西淑さんの5種 。
今回の新作ではシックなイラストが多めなので、
大人っぽいお部屋やシンプルなお部屋にもぴったりです。

思い出の写真を一緒に飾っても素敵です。
たくさんポストカードをお持ちの方なら、
月ごと・季節ごとに入れ替えを楽しむことも。
気軽にできる模様替えなので是非入れ替えも楽しんでみてください~!
2. 絵画のように額縁に入れて

浅野みどり 箔押しポストカード Cookie
ポストカードをお持ちの方額縁に入れて飾ればお家で美術館気分?
額に入れると1枚でサマになってインテリアにも馴染みます。



壁にかけたり、棚に置いたり、みる角度が変わるとまた違った見え方になって面白いです。
お部屋のいろんなところに飾ってみてくださいね♪
3. おすすめのポストカード保管法

私はひとまわり大きい缶に入れたり、ファイルに保管しています。
袋のまま保管するには缶や箱、袋などにばさっとまとめてしまうのが便利で気に入っています。
ご自身にあった方法を是非探してみてくださいね。

また、ポストカードを飾る際、私は袋に入れたまま飾る場合が多いです。
そうすることである期間は飾って楽しんで、その後プレゼントに添えるカードに、ということも。
もちろんあまり古くなったり、汚れていたりすると相手に失礼になるためお気をつけください。
4. たまには郵便で出してみる
たくさん保管しているポストカード。たまには本来の使用法で家族や友人に出してみても。
ポストカードを送る際、文章が見えてしまうのが気になる、、という方は
封筒をつかって送るのがおすすめです。


cozyca products の便箋・封筒シリーズの 封筒は、ポストカードがちょうど入るサイズ。
はがきと同じ作家さんの封筒もあるので合わせてお使いいただくこともできますよ♪




またたくさん書きたい、頻繁にポストカードを送りたい、という方にはこちらの はがき箋 もおすすめ。

5柄 各2枚 の 10枚綴 で、気兼ねなくお使いいただけます。
こちらもさまざまな種類があるのでぜひご覧くださいね。


いかがでしたでしょうか。
ぜひcozyca productsのポストカードで自分だけのおうちギャラリーをお楽しみください♪
デザイナーみお