![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129980426/rectangle_large_type_2_6be6208107601ef2e86176421304a8fe.jpeg?width=1200)
屋根葺き替え工事って
最近ではあまり見られなくなった屋根葺き替え工事でいす。
工事の内容としては一般的に建売物件、注文住宅の屋根材はコロニアル
(スレート瓦)、亜鉛アルミ鋼板の素材を用いて造られていますのでこの
既存の素材を剥がし下地のコンパネ(下地板)、防水シートをも剥がし
取り張替る工事はまるで部屋の下から天井を見上げると空が丸見えの
すっぽり開ける工事です。
よほどのことがない限りこの工法の工事はやらないと思います。
下地の素材や昔でいう防水紙(ゴム製のシートでない)モノでの
瓦桟などの木部が腐り今にでも落ちてきそうでない限りこの工程は
ないと思います。
あるとするならば瓦棒、茅葺き屋根、日本瓦、洋瓦など古い建物なら
ありうると思います。
費用と工期がかかる工事になると思われます。
そこで、、、。
屋根リフォーム工事ってどんな方法があるのかなぁ?
是非、ご質問がございましたらお問い合わせコーナーに書き込みをしてください。
私達の活動範囲内でしたら直接、伺う事ができますのでまずはお気軽にお問合せください。
活動エリアのご案内です。
|高村こうじ | お住まいのリフォーム最新情報 (note.com)