![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168128783/rectangle_large_type_2_e4647cb4ec140085f10d92d00f46653a.jpg?width=1200)
eco麻雀の極意その2
ベタオリを極めろ!
いやぁおりるのもだるいよなぁ〜
よくありませんねオリこそが至高です。
失点をしないことも楽する内のひとつです。
なんだかんだ人間ですから欲が出てしまうもんなんですよ…
前回で学んだ牌効率通りにまっすぐ打ちリーチ手順を踏む、ええもちろん安牌なんてありません
安牌がないからまっすぐ打つ!
ってのも割に合わない時は多々あります
まぁここら辺もめんどくさいんで先制リーチ受けた時リャンシャンテン以下ならオリとゆうシステム化しちゃいましょう。
オリるにしてもどの牌切ったらいいかわからない
大丈夫です!あなたのその打牌放銃する可能性どんなもんなの?
いいんですよ放銃しても運がよければ通るんですから…って言ったら麻雀楽しめないかもしれませんね…
ベタオリははっきり言って難しいです。
ですが放銃の可能性を低くする方法はあります。
まずはだいたいの本に書いてある安全度早見表みたいなのがあります。
それとりあえず覚えちゃいましょっか!
これを実践するとあら不思議!
放銃率は低下して案外トップ見れる?ラスにはならなそう?いいことだらけ!
これで安心みなさんも楽しましょう〜