【絵本】ゆき /可愛らしさにほっこり♪
こちらも『絵本の日曜日』でも取り上げられていて、
絵本の虫さんにも教えていただいていた絵本。
冬の季節に読もう!と取っておきました。
今週は気温高いんだけど笑
タイトル文字にも、ちゃぁんとゆきが積もってる♪
絵本に登場するくろひげのおじいさん、ひょろながぼうしのおじさん、おしゃれがさのおばさんも、味があってオシャレで可愛い。
広場のマザーグーズが店名になっている本屋さん、ハンプティダンプティやガチョウも踊りだす(笑)
日本語訳もたのしい絵本でした。
私が住む地域は雪が降ることはあまりないのですが、
読み聞かせると子どもたち、余計にゆきの日が楽しみになるだろうなぁ~と思えた絵本でした^^
ユリ・シュルヴィッツの作品は、『おとうさんのちず』、『よあけ』、『ある げつようびの あさ』と読んできましたが、知る度に色んな側面を感じます。きっと引き出しをたくさんお持ちなんでしょうね^^