![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149936279/rectangle_large_type_2_763af2540d768365b00a48ea4524432d.jpeg?width=1200)
フェアリーテイルキャラクター紹介
今回なぜ、フェアリーテイルのキャラクター紹介をしようも思ったのかと言うと、
私がフェアリーテイルが大好きだから!!
とくに主要メンバーにも入っているルーシーと
ルーシーが使う魔法で星霊の仲間達がほんとに好き♡♡
そんな、私の好きなアニメを皆さんに紹介して
知ってもらうと思い投稿します!!
まず1人目は…
フェアリーテイルといったらこの人!
ナツ・ドラグニル
![](https://assets.st-note.com/img/1723013585680-rfEqtmP4cj.png)
自らの体質を竜に変える滅竜魔法(めつりゅうまほう)を使用する火の滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)。相棒はハッピー。
子供の頃、火のドラゴン・イグニールに育てられた。感情的に熱くなりがちだが、仲間を想う気持は誰よりも強い。
捜し続けていたイグニールとの再会を果たすが、その後辛い別れを経験。自身が更に強くなることを誓う。
フェアリーテイルのナツ・ドラグニルのかっこいい名言
![](https://assets.st-note.com/img/1723013631768-48RiTgiuAL.jpg)
名言①「魔力があろうがなかろうが…」
アニメや漫画でも人気のフェアリーテイルのエドラス編において、時に感動的な名言や名セリフを放っているナツ・ドラグニルは、下記のようなかっこいい名言やセリフを放っていました。彼の内面の熱い思いが伝わってくるような熱い名シーンとなっています。人の命が一番大切なことを知っているナツは、魔力があるないよりも、優秀か優秀でないかよりも生きていることが一番大事だといい放っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723013664624-Kaq6exiNgJ.png?width=1200)
幼少期にイグニールという炎竜王に育てられたナツは、たっぷりの愛情を受けて育っているため命の大切さをしっかりと認識しているようでした。当たり前のことを忘れずに大切にするナツだからこそ、周囲で生きることに苦しんでいる仲間たちや敵にさえも勇気と元気を与えることができたのでしょう。大食いで問題児のナツですが、命という一番重要な基本をしっかりと手に入れているため大きく成長することができました。
名言②「誰にだって未来を選ぶ資格はある…」
漫画やアニメでも人気のフェアリーテイルで時にかっこいい考えを披露しているナツ・ドラグニルは、全ての人間が幸せに暮らすことなどできないといい放つローグに対していい放った名言・セリフが下記の言葉となっています。大人になるように言い放つローグに対して現実的にそうだとしても誰にだって幸せになる、未来を選ぶ権利はあるのだとナツはしっかりと主張していたのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1723013721792-ME2mGLyUwL.jpg)
さまざまな戦いをしてきたナツは、物事をよく考えないで行動して周囲に迷惑をかけることが多い問題児となっていますが、あらゆる大人が絶望して未来を描けなくなっていることに喝を入れていました。大魔闘演武編では、現実を見るようにといい放つローグに対して真っ向から反抗していました。どのような状況でも決して自分の未来を諦めないというナツのかっこいい名シーンとなっています。
続きは👇からおすすみください
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?