【WIXOSS・ウィクロス】単色構築から新ルリグの考察をしてみる イオナ編 (デッキ紹介)
新弾発売までいよいよ残り2日となりましたね。
この時点で新ルリグはどんな動きをするんだろうか~を考察してる時点で大分周回遅れな気がしますがやっていきましょう!
イオナデッキでは迷宮のシグニを駆使して対象をとらずにマイナスをかける事で、「エクシア」やシャドウを持った「アークゲイン」のような防御性能を持ったシグニに対して攻めていくことが出来ます。
その一方でマイナスのかけ方に癖があるので、その点を他の黒カードで補いながら黒の特徴であるリフレッシュも狙っていく構築を黒単色で考えてみました。
イオナでのレベル3での攻め方としては、-5000の効果を与えたシグニゾーンに迷宮シグニの位置入れ替え効果でどんどん入居者を募集してその位置での2~3体のバニッシュを狙います。相手の場に5000以下のシグニがいれば入れ食いチャンスです。
「出」効果でパワーマイナスを出来る黒シグニ達で-5000ゾーンから退去命令を出します。 手札に余裕があればリムーブを想定して動きましょう。
-5000ゾーンを平気で耐える高パワー富豪シグニに対処するための2体です。
高パワー=表記されてるパワーとは異なっているのでイオナの除去条件に当てはまりますね。
正面のシグニ強制アタック効果もアーツ「ダーク・ベアトラップ」と合わせると強制バニッシュになったりする点がGoodです。
双方黒エナのコスト要求が多いのですが単色構築なので問題なし!
「ルーブル」と同様に相手のターン中に正面シグニのパワーを下げる効果を持っておりそれでパワーが10000以下となれば能力を消すことが出来るのでアサシンやランサーのような攻め方を防ぐことを期待できます。
例えば「遊月」はアサシンやパワー10000である「スヴァローグ」をメインに攻めるので良相性ですし、「防衛タマゴ」に対しても2枚のゲート正面にルーブルと共に並べることで「ノヴァDOOR」のアタック時効果を消しつつバトルでもバニッシュされない、下級防衛シグニの効果も消せるのでターン終了時の除去もされないという相手にとっては厄介な盤面となります。
デッキリフレッシュの準備を進める下級2種とトドメのメツメです。
デッキリフレッシュを狙いに行くためのカードでありながら、10枚落としが不要な場面では別モードに切り替えることもできる点がいいですね。
①の効果はリコレクトアーツ「デッドリー・ポータル」と同様にルリグと共通色のシグニを回収する効果なので黒単色デッキである点が活きますね。
強力な防御リコレクトアーツですが、こちらの盤面が埋まったまま相手が攻めてきた場合に場に出す効果を使えないという点がありました。
しかしイオナにはゲーム1の効果で相手のターン中までこちらの場のシグニの数だけ-2000を与える効果があり、その状況下ではこちらの盤面が埋まったまま攻めるという条件が満たしずらいのでこのアーツの弱点を補えます。
今回は不採用ですが、このアーツと相性がよい「へスチア」もイオナゲーム1の状況下では相手の元々パワー12000のシグニの正面に出してもバトルバニッシュされないという利点になるのでGoodですね。
感想
実際に動かし方を考えてみるとシグニゾーンに-5000を与える効果はなかなかに強いなと思いましたね。位置入れ替えと合わせることで実質-10000、-15000としての働きが期待できます。
このデッキを使う上でポイントとしてはこの「オカヤマジョ」にあると思いました。
このシグニでの-8000付与は中央のシグニゾーンのみとなり、その与えるタイミングも位置入れ替えが発生した後にトリガーとなるので、
・-5000ゾーンの設置場所
・オカヤマジョのトリガータイミング
・ルーブルは-5000ゾーンの正面に置きたい
・与えられるマイナス値の合計数
といった事を考えながら回すのには慣れが必要だと思います。僕はコレ苦手です。練習しましょう。
5記事に及んだ単色構築考察も以上となります。長々とお付き合いいただきありがとうございました~。
デッキ考えたい欲は解消できたのでもう新弾満足した気分です()
ではでは~ノシ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?