
早起きについて
早起きをしようと思ったのは、単純に「朝9時起き」が世間では遅い時間だと言うことを知ったからである。
ネットの情報によると、一般的に6時から8時には起きているらしい。
そして、そのくらいの時間は「朝日」であり、9時はもう既に太陽が昇りきっている状態とのことであった。
朝日を浴びることは、身体によい効果をもたらすそうだ。
いきなり生活リズムを変えるのは難しく、ひとまず1時間早い8時起きを目指しているが起きられない。
何か目的がないと難しいと感じたため「カーテンを開ける」ことを始めてみた。
カーテンが開けられたら洗濯もする。
洗濯を待つ間にストレッチをする。
英語のアプリをやる。
いざ朝8時になると、まぁ9時でいいかと思って寝てしまう自分がいる。
ストレッチは、意味がないと言う意見もよく目にするが、個人的にはそうは思わない。
おつかれさまでした。