![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74119549/rectangle_large_type_2_9f2956d37023f413df34fcc1407f1e42.jpeg?width=1200)
2022シーズン第3節 みなさんのマッチレビュー、分析ブログなどリンク集
3節は2022シーズン初のアウェイ戦。
最初のアウェイは仙台。なんと過去戦績16分8敗、勝ちなしらしい・・・
しかしながら、大槻監督は仙台は御出身地、ソニー仙台や、ベガルタの戦術コーチなどの経歴もあることから、「仙台だからこそ勝ちたいよね」とおっしゃっていたことが印象的。
まずはプレビューから。
★J公式
★football-lab
★ひらはたフットボール プレビュー
★SASAmemo
ここからはマッチレビュー!
★聖地敷島さん
★ユウノスケさん
★なういずスポーツさん 今回は守備に注目メイン
さて、そんな城和について、仙台戦のスタッツを振り返っていく。
まずは守備スタッツだ。
90分でクリア6ブロック1と相手の攻撃を跳ね返し続けた。
特筆すべきはファウルが0なこと。
なんと城和、開幕からファウル0を継続しているのだ!
相手にFKも与えない、退場や累積警告のリスクも少ない、まさにディフェンダーとして最高の活躍と言えよう。
コンビを組む畑尾選手は、FootballLabの守備スタッツで上位常連の選手だが、今シーズンは城和も畑尾に遜色ない数字を残している。
まだ開幕3戦だが、畑尾城和コンビを攻略するのは相当難しいに違いない。