ギャップ萌えってこういうこと。
先述の通り、私は最近SnowManというグループにハマっている。ジャニーズのグループを好きになったのは、かなり久々かもしれない。元々嵐やHey!Say!JUMPが好きで、中学生の時には『明星』というジャニーズのアイドルが沢山特集されている雑誌をよく買って読んでいたこともあったので、ジャニーズに関しては、デビュー組は勿論、ジュニアもほとんど顔と名前が一致している。ジュニアも可愛くてかっこよくて個性的な人がいっぱいいて、見ているだけで元気になれる。私の好きなジャニーズジュニアの人のことも後々語っていこうと思う。というわけで今回は、SnowManの魅力のひとつとして、「見た目と中身のギャップが激しくてドキッとする」ということについて深く掘り下げていきたい。まず、SnowManは2020年にSixTONESとともに同時デビューを果たしたグループである。キレキレのダンスと見ごたえ抜群のアクロバットを得意としているが、しっかりとした体幹があるため、歌唱力も抜群で、まさに「オールマイティー」というワードがぴったりだ。SnowManはずっと、岩本照くん(リーダーで、振り付け担当)・深澤辰哉くん(MC担当で、私の推し①)・渡辺翔太くん(美容担当で、私の推し②)・阿部亮平くん(理系のインテリ)・佐久間大介くん(アニメオタク)・宮舘涼太くん(料理が得意)の6人組で長らくジャニーズジュニアとして活動してきたが、途中から向井康二くん(SnowMan唯一の関西人)・目黒蓮くん(俳優やモデルとしても活躍)、ラウールくん(最年少で、パリコレモデル)の3人が加入してきて、9人体制となり、今に至る。また、SnowManのメンバー達は下積みが非常に長く、苦労人が多いということで知られている。中でも深澤辰哉くん(最年長)と阿部亮平くん(上智大学院卒で、気象予報士の資格持ち)は、同期コンビとして有名なのだが、デビューを掴み取るまでに15年かかっている。他の同期が辞めていったり、同期や後輩が自分たちより先にデビューしていったりと、非常に沢山苦労してきたSnowManなのだが、下積みが長いからこそ、これまでに培ってきたスキルが存分に発揮されて、現在の迫力のあるパフォーマンスに繋がっているのではないかと考えている。さて、こんな感じでずいぶんと前置きが長くなってしまったが、ここからは本題に入っていこうと思う。SnowManのメンバーはみんな見た目と中身が全然違っていて、思わずギャップ萌えしてしまう。特にギャップがすごいなと感じたのは、SnowManのリーダーである岩本照くんだ。岩本くんは、「ひかる」「ひーくん」「照兄」とよく呼ばれている。岩本くんといえば、やはり体脂肪率4〜5%の肉体美ボディだろう。プロの目からすると、一切無駄のない筋肉の付き方をしていて、アクロバットするのに適しているらしい。1週間は7日しかないのに、多い時は1日でジムを2〜3軒ハシゴするほどの筋トレマニアで、あまりにも筋トレが好きすぎて、筋トレスペシャリストという資格まで持っているそうだ。自分の好きなことや得意なことを仕事に活かしているのは本当に尊敬しかない。そんなゴリゴリマッチョな岩本くん、実は甘いもの(特にチョコレートとタピオカ)と可愛いもの(主にシルバニアファミリー)が大好きなのだとか。岩本くんは切れ長な目をしたクールできりっとした強面の顔立ちと筋肉ムキムキの強そうな風貌から、第一印象では「いかつい」「ごつい」「怖い」とよく言われているのだが、甘党でシルバニアファミリーが好きという意外な一面がある。また、虫が大の苦手で、テレビ番組『冒険少年』の「脱出島」という企画に、友人である歌舞伎役者・尾上右近さんと参戦した時、虫に対して岩本くんが乙女のような反応をしていたのもすごくキュートだった。なんせ、森の中を散策する時もずっと尾上さんにくっつきながら歩いていたからね。更に、虫だけじゃなくてお化けも苦手な岩本くんは、YouTubeの企画でお化け屋敷にメンバーの目黒蓮くんと入った時も、終始目黒くんの肩にしがみついていたから、そういうのを見て可愛いなと思ったし、見た目と中身のギャップのすごさにびっくりした。甘党に関しては、岩本くんがあるテレビ番組に出演して甘いものを食べた時、スイーツを頬張りながら、くしゃくしゃのニコニコ笑顔で「おいしい〜♡」と言っていて、すごくほっこりしたのを覚えている。シルバニアファミリーのエピソードが一番衝撃的だったかもしれない。何故か20歳の誕生日に先輩・滝沢秀明さんにシルバニアファミリーの家をもらった岩本くんは、先輩から頂いたものには何かしら意味があるのだろうと思って、そこから鹿さんの家族とかを集めているみたいで、それを知った時、岩本くんの印象やイメージが一気に変わっていった。SnowManはとにかくギャップがすごいメンバーばかりで、個性もかなり強いため、とても面白いし、飽きが来ない。これからのみんなの活躍が本当に楽しみだ。