英語学習 1日目
息子に英語を1から教えることにした。
彼の復習のために教えた内容を記録していく。
英語を1から学ぶタイミングの方などいれば、参考になるかも?
初日のメニュー
・大文字のアルファベット、小文字のアルファベット
・英文法を学ぶ必要性について
ー日本語は、主語の省略や、動詞が文末となる傾向がある
ー英語は、主語を省略せず、主語の次に原則動詞がくる
⇒ 文の構造が違うので、ルールを学ばないと英語は理解できない
・Be動詞は、”=”の意味である。
形容詞が補語となる時は、主語の状態を表す。I am busy. 私は忙しい。
・Be動詞には、am are isがあり、主語により使い分ける。
I の時はam 省略系I'm Youの時はare 省略形You're
・文法を理解したら、例文を音声を聞いて常に音読せよ。英語は慣れも重要
明日から2日間、仕事で忙しく教えられないため宿題
・英検5級の絵単の最初のセクション(運動会)を覚えること
・本日の例文を、覚えるくらいに音読すること
教育時間:1時間
以 上