たった一人と、出会える事の奇跡
親愛なるあなたへ
今日は寒いけど青空が広がってて、晴れが気持ちいいね。
私ね、BUMP OF CHICKENの「Good Friends」も好きなの。
宇宙飛行士への手紙のカップリングの曲だよ。
友達が以前お話してくれた、
先輩からもらった言葉
「無理に仲良くする必要はないけど、無理に離れる必要もないんだよな」
これなんだっけどっかで私聞かなかったっけって
少しぐるぐるしてて
カップリングいくつか聴いてたら見つけた
「好きになれないものを見つけたら わざわざ嫌わなくていい」
歌詞ではそのあと、そっと離れればいい、とあるよね。
これすごく好きだったの思い出したよ。
そういえば嫌いって感情にもエネルギーは必要だから、疲れちゃうよねぇ。
サビも好きなんだー
「きっとさ 仲良く出来ると思うんだ」
こんなに明るく晴れやかに歌うのに、一番最後の最後
「しないんだ」
て終わるのがまたすっごい好き。
そんでタイトルは「Good Friends」であることにまた気づきがあるんよねぇ。
カップリングと言えば東京賛歌や銀河鉄道も大好き。
それこそカップリング全部集めた「present from you」も大好き。
プレゼントがいいのよね。
頑丈な扉は自分で作ったんだよね、柔らかいノックを待ってるんだよね。
人は生きてると自分を理解して欲しいと願う生き物だよね。
それも、心からの人、たった一人でいい。
でもそんな一人と出会う人なんてほとんど居ないって私は思う。
もしほんとに自分にとっての唯一の存在に出会ってしまったら、またそれも失う怖さも生まれたりするんだよね。特に女性は不幸以上に幸せになることへの覚悟と勇気、怖さは男性以上だと思うんよね。
でも、だからいつだって人は人と繋がりたいと思うんだよねきっと。
今日も聞いてくれてありがとう。
心より愛をこめて。