
Photo by
nanohana_25
ぬいぐるみと歌声
天気が良い。
なので、抱きぐるみを天日干しした。
ベランダにマットを敷いて、抱きぐるみを並べる。
ファブリーズをかけて、反転させて、もう1回ファブリーズ。
そのまま2時間、干しておく。
くるっと反転させて、また2時間。
太陽の香りの抱きぐるみを寝室に戻す。
良く眠れそうだと上機嫌でいたら、絶え間なく続く子供の歌声…
一曲なら可愛いが、ずっと続く…耐えられない
「静かにしてね」とお願いしても、3秒で忘れるらしく、歌い始める…
歌う→止める→また歌うのくりかえしでノイローゼになりそう…
この現象を止める手段をご存知の方はいらっしゃいませんか?
いいなと思ったら応援しよう!
