
素顔の戦士公演いきました
実は7年くらい前から、俳優さん本人が出演するヒーローショー「素顔の戦士公演」に行きたいと思っていたのですが、当日キャンセル不可というのが子持ちにはリスキーに感じて行けないでいました。
子供はいつ熱を出すかわからない!
なのに当日キャンセル不可だと、行けない場合はその席は空席になってしまいます。
出演者のテンションに関わることなので、出来るだけ空席は作りたくなくて、なかなか踏み切れずにいました。
しかし、去年は色々トラブルに見舞われまして、結果「行ける時に行かないと!死んだら何もできないぞ!!」という気持ちになりまして、今回踏み切りました。
そんな感じで一念発起して観てきたら…めちゃくちゃ良かったです!
序盤、素顔の5人が登場!
会場のテンション爆上!
からの、一人ひとりネジレッタとバトルシーン。アクションめちゃくちゃかっこいい!
闘ってるメンバーにスポットライトが当たるので、双眼鏡で見やすかったです。ライト当たってるところに双眼鏡ロックオンすればいいんで!
変身シーン、この時はカットされててちょっと残念…
その後、怪人とコミカル交じりなバトル。
からの、素顔で変身シーン!
会場のテンション再び爆上!!
玄蕃くんの足ポーズを生で観られた!
シャーシロと大也の決めポーズ、生見!
我が人生に悔いなし!
ファイナルバトルは火を使った演出だったので、ちょっと熱くて心配しましたが、子供はおかまいなしに夢中でした。
最後は歌&ダンスタイム!
大也、射史郎、未来は客席ちかくの下段。錠、玄蕃は後ろから見やすい上段で踊ってました。
もちろん振りは完璧!そして、みんな脚が長い!シンプルな服装だから生で見るとよくわかる。
終わったと思いきや、司会のおねえさんから注意事項を説明されたあとにトークタイム!
5人そろって再びステージへ登場してくれました。
トークのお題は「2025年にやりたいこと」
1番手は玄蕃!「べローラに出来るだけ会いたい」そうです。射史郎に一緒に行かないか誘いますが「その日は仕事だ」とクールに断られます。が、そこは玄蕃「まだ何日か言ってないけど」とニヤニヤ。
2番手は錠!「出来るだけ貯金します!」と元気に宣言した瞬間、射史郎から「お前また全財産減ってるだろ」のツッコミ。
「錠の全財産1508円」までバラされますが「プロテイン買っちゃいました」とにっこり。
司会のおねえさんからも「1508円じゃブンブンジャーペンライトも買えないじゃないですか」と突っ込まれますが、元気よく「大也さんにかってもらいます!」
大也「自分で買いなさい」と苦笑い。お兄ちゃんぽい!リーダー感!
3番手は未来!「バイト100個がんばる!」と言ったら客席の子供から「365個!」とツッコミ!
未来「めっちゃ頑張る!」と答えたら、司会のおねえさんから心配する声あがってた。
人気者!そして安定の元気かわいい!!
4番手は射史郎!「今年だけじゃなくいつでも同じだ。大也の支えになる」クールに決めてからの大也とハグ!めちゃくちゃ良かった!友情とかビジネスパートナーを超えた信頼関係を感じられて良かった!!
余談ですが、ショー中に怪人にやられて倒れたシーンでも大也と射史郎は近くで倒れていたのが胸キュン!
トリは大也!「今年こそBBGに出場する。みんなも連れて行くから今年も付いてきてくれよな」
会場のテンション爆上!
レッドの風格でした。
最後に大也から「シャーシロって呼んであげて!」ムチャぶりきました。
会場「シャーシロー!!」
シャーシロ「俺の本名は射史郎だ」
クールにいきたいけど、いききれない感じ!
でも、そこがいい!!
シャーシロにコール&レスポンスできたのめちゃくちゃ嬉しかったです。
最初に入場口でレッドと握手してから、ショー、トークショーと盛りだくさんで大満足でした。
その後のお昼もバクアゲカレーを食べに行きました。おいしかったし、特典コースターももらえて大満足!
ちなみに未来、玄蕃、錠でした。
最後はシアターGロッソの交じりで記念写真!
ブンブンジャーのポスター前で子供たちと撮りました。
握手、ショー、トークショー、コラボカレーと出来る限り満喫できたので、悔いなしです✨
いいなと思ったら応援しよう!
