04 図解の強みは「一覧性」と「ワクワク」 #図解のつくりかた
図解の強みは大きく2つあります。
(1)ひとめで伝える
図解はひとめで情報を伝えます。ひとめで、とは「短時間・省スペース・直感的に」ということです。このことを「一覧性がある・一覧性が高い」といいます。
一方、文章は最後まで読まないと内容を把握できません(なかには、最後まで読んでも何がいいたいのかわからない、という文章もあります)。
全体像や概要をぱっと伝えたいときは、図解が役立ちます。
この「ひとめで伝える」特性は、特にデジタルコンテンツに適しています。
(2)ワクワクさせる
見る人の目と心をひきつけるのも図解の強みです。
たとえば、説明の導入で図解を示せば、相手の関心・好奇心をひき、内容も理解されやすくなります。
この2つの「図解の強み」を知っておくと、伝えたい情報があるとき、文章か図解かどちらが効果的かを考えることができます。