見出し画像

はじめまして、cozouです。

数年前にアウトプットが大切だと知り、映画と読書の記録を習慣にと思いながらも
時間だけが過ぎ、今年こそは!と奮起。
アウトプット上達のため、noteというもので発信してみようとチャレンジすることにしました。

これまで生きてきて、日記や手帳が続いたことはない
そんな私がなぜか5年日記というものを持っていて、なんと今年5年目を迎えていますが、やはり書かれている気配ほぼなし。中、スッカスカ、、、

ものすっごい不安

でも、どこかでだれか1人でも見てくれる人がいたら、、、というモチベーションだけを頼りになんとかがんばりたいです。


映画やドラマが好き。
本、植物、暮らし、サステナブルなことも好き。
人生中盤を迎え、初めて絵を描くことにハマる。

基本的にぼーっとしているうちに1日が終わってしまい、焦る毎日。
ブッダっぽい慈悲深い人間になって、穏やかに日々暮らすことが目標です。
ヨガと瞑想をしながら人生修行中。
いま憧れている人は一休さん

90年代頃に放送していた「シネマ通信」という番組が好きで、
特にその中の石川三千花さんの「勝手にシネマ」というコーナーのファンでした。
あんな風に紹介したい映画を伝えることができたら素敵!と思いながら、
私なりの映画レビューに、お気に入りのワンシーンのスケッチ添えていきたいです。

いずれは映画やドラマ、本の感想の他にも、お薦めしたいことや暮らしに役立つことなどを綴れるようになれたらいいな、と目標高く掲げます。

どうぞよろしくお願いいたします。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集