見出し画像

ふらったー通信Vol.2

にょっす。

noteの投稿ページを開いたら「最近読んだ本の感想を書いてみませんか?」と言われたので書こうと思います。
いやそれより先にcsレポやります。

フラッター現象の顛末と単一指向性の感情論です。
今日はふんわりレポなのでこの形式です。


2024/12/24 ババロコ飛梅

使用構築

天門

ミラスパ足りなくて会場で買いました。

ねりねり中のリストなので構築メモも載せときます。
話題のミラスパと、話題が過ぎ去りつつあるパルテノンの両刀です。

DJ!DJ! パルテノン〜届かぬ想い〜 4枚
素引きでしか辿り着けず、2tに貼れないと対策にならないため4。
主に鳥の展開を咎めます。マーシャルに対しても遅延の役割。ドカ引きされると越えてくるので自分やれますよ?みたいな顔してやれてないカードだとは思います。入れないと鳥対面めっちゃ怪しいので苦い顔しながら入れてます。
調整で抜ける候補。

陽炎の精霊メルキウスギィ! 4枚
新時代の天門カード。
めっちゃ楽しいから4枚入れてます。そのへんは後述。
最大3枚山を掘れるのでつわものに入りやすくてええな〜と思いました。ええな〜。つわもののコストも下げてくれるのでええな〜。あと1回やったんですけど、5マナからギャラチャ軽減して1で打ってスタゲからMロマ出した時気持ちよかったです。手のブロッカーがアケルナルメルキウスペルフェクトだったので、ほんとにすごい気持ちよかったです。オーガズムカード。

パーフェクト・突うずルカディア 4枚
器用なカード。メルキウス軽減で打ちやすくなって山掘るコストが減ったのも⭕️
サイフォ抜いてる分、受けにもなれるカードは貴重。青マナ生み出すのけっこうキツいので序盤は埋めがちだなーと思いました。2回収2回選択でパルテノン捲れたときだけだるい。けど貴重な青マナでもあるので4だなーと実感しました。

ミラクル・カーリー・スパーク 4枚
マーシャルとかけっこするためのカード。メルキウスとの噛み合いが良くてすげー良いカードだと思いました。地味にアリ凸も止めてくれるので強いというよりえらい、環境と噛み合ってるカードだなあと。環境に合わせてチューニングする枠の認識。

肛門 4枚
メルキウスの存在で4tに打てるようになった。いいね〜。

ペルフェクト…(MUR)/じゃあ俺ギャラもらって帰るから・チャージャー 4枚
上の世界も下の世界も強くてすごい。
見た目通り一生強いです。ギャラチャの外れのうち呪文付きがメルキウス対象になって山掘りスピードが上がったり中盤以降に打った時の当たりも増えていて、うれしいです。

真邪淫連結 バウMシタノセカイオン 4枚
すげ〜カードです。
メルキウスの存在で打てる呪文が増えたことでcipによる回収幅が広くなったりしているのも⭕️
中盤以降の動きの幅が広がるほどこいつも輝くので新時代の基盤だと思います。

星門の精霊モウハジマッテル/スターゲイ(直球)ズ・ゲイ(直球)ト 4枚
最速4tでパワーカードを置けるカードなので個人的には4確だな〜と感じました。
3枚までは許容かと思ってたんですが、マーシャルとのかけっこをするなら4tの動きの幅は必要と考えています。

ブルーインムパレス(ホモガキマンション)/真実を見たけりゃ見せてやるよ、ジョニー!
現代デュエマのすごいカード。
受けでも強いしループパーツにもなるし青単色だし4やな〜。

冥界を統べる新月のHDS
欲張りカード1。ハッター下でも出てくるパワーカード。なにしてもキール取れないのかわいい。
鳥のブンブンワリスギィ!ムーブに対しての回答がひとつでも多いとうれしいなーと思って入れました。
また、exライフがついたMロマアタック時インパルスで自身対象にすると能動的に効果を使えたり、クラジャ着地にも反応できたり、まさにパワーカードやな〜と思ったので入れますね…入れたくなりますね。

神性龍エモーショナル・ハードゴラァ
欲張りカード2。
マーシャル対面で明確なゴールになれるの楽でいいなーと思って入れました。
パワカなので邪魔だと感じることはなかったですが、欲張りで入れた自覚があるのでこの枠はもうちょい考えてみようと思います。

der Zen Mondokata/県北で 会えるやつなら 最高や
ループ内蔵デッキだいすきなので2枚。
5ドロー結構うれしい。


やっぱりホモじゃないか!
これにて所持淫夢デッキがデイガ淫夢ファイアーバード(アリマス・ルピア、ヤッ↑ト↓・パウル)、青黒淫夢コンプレックス(フラインムブイ 114514VT、忍邪淫の聖沌k1mr4)、青淫夢魔道具(「無月」の頂$・暴力・セックスザーク$、狂鬼810号 デデドン)青白淫夢天門の4つになりました。Foo↑気持ちぃ〜。

なんの話やねん。

CSレポ



1.青緑ハイパーエナジー⭕️後
基盤知ってたけどなにすんだと思いながら眺め続けた結果、相手のシャコが2枚盾落ちで勝ち。ガチの運勝ち。
エモコアでシャコ宣言で𝓮𝓪𝓼𝔂 𝔀𝓲𝓷だったっぽい。なるほどねスギィ。覚えました。

2.デイガバード❌後
先2ガナテハ。パルテノンなし。
先3ハッターメクレイドでハンプティ。Mロマ抜き。1点天門。何も出さずに通し。返しギャラチャ。
先4ハンプティMロマ抜き。ハッターメクレイドで1点、インパルス。ハッタークイーン対象。返しメルキウス、ミラクルホーリースパーク。なさけね〜。
後5クイーン自壊アリス。冠ハッターアリ凸めくり。ハッター1点天門。冠1点Mロマ。ガナテハ1点Mロマ。ええ⁉️
負け。天門これあんねん。天門の宿命スギィ?

3.クローシスコンプ⭕️先
ロングゲームして記憶曖昧。
クローシスバイク基盤にコンプとゼナーク入りみたいな構築でした。
対面鬼寄せ1回打ってたので盾4枚。
つわものループしたかったけど2tにMロマ埋めていて、2回Mロマ除去されて手札に1枚しかなかったのでつわもの2枚で2回ET取って盤面Mロマメルキウスメルキウスアケルナル、エモコアも出してコンプ宣言Mロマアタック時インパルス。盤面のコンプとブラゾとなんか(忘れました)バウンスしながら顔面通して勝ち。
よく考えたらメルキウスで軽減しながらインパ打ったりしてたらもうちょいET取って打点増やせたかも。時間切れてたから試合急ぎすぎたかも。急ぎスギィですねこれは。

4.ドロマーマーシャル❌先
2tパルテノンなし。返しクーラー。
3tギャラチャ。返しでマーシャル。野生の盾1枚拾って宣言シクミ邪魂ガレック。ええ⁉️
そのままループで負け。野生の盾が勝利渇望しスギィです。

5.アナマルル❌後
盤面にハーデス残し続けてロングゲーム。
相手盤面vtキナリガイアッシュ×2マルル×2フミシュナ。相手山残り5。からクラジャ。ハーデス破壊宣言キナリvt。ここミスなので覚えといてください。
そこから軽減入れてキナリ。ハーデスバウンス。ハーデスガイアッシュ取るべきやった流石に。マジでミスりました。
そのまま3点ノートリ負け。
ガイアッシュの軽減が頭から抜けてて、めんどいキナリと打点のvt取ったけどvtだけはマジでない。ハーデス守り続けてLOが絶対プランとして正しかったからキナリもだいぶないけど。致命的なミス。反省。浅スギィですこれは。

2-3 順位宇宙。
オポくそ高かったしくやしスギィ〜。

使ってて青マナ少なくてくるしーと思いました。パルテノンがニートなのもあれだね。
ただだいぶ楽しいデッキでした。負けたけどくやしーとたのしかった〜が同じくらいあるのちょっと久々かも。使い慣れてないから試合中にこれできるやん!が色々見つかったからすげ〜楽しかった。
これまで受けが強いデッキあんま使ってなかったからその新鮮さもあってたのしかった。

メルキウスまじでつよいです。ていうか気持ちいいです。いやもしかしたら気持ちいいだけかも。あれもこれも出来る!!っていう択の広がり方がマジで気持ちよかった。ニカの気分。


もっとCS出たいよ〜。

そういえば今回のCSでミツハくんという静岡のプレイヤーに会いました。僕がもりたみに誘われて静岡のCSに行った時に黒単で空き巣をして決勝で当たって負けたプレイヤーです。おひさ〜。
リスト見せたら秒で「サイフォ1枚入れません?そしたらなんかのタイミングでサイフォ見てたら『マナにサイフォ何枚ありますか?0?ウーーーン』みたいなのありません?」って言っててそれメッチャおもしれ〜と思いました。やりたすぎる。
関東のCS結構出てるらしいのでまたね〜と話しました。
ミツハくんは予選上がりでそのままいってらっしゃいだったのでその日の構築やプレイは詳しく見れなかったのですがバロム使ってたらしいです。
動画上げるって言ってたので普通に待ってます。←圧❓



最近読んだ本の感想を書いてみませんか?

森見登美彦/新訳 走れメロス

面白かったです。
森見登美彦の文章の癖があんま得意じゃなくて長編そんな読んでないんですけど、短編ならいけるべと思って読んでみたらだいぶいけました。今なら途中で読むのをやめた夜は短し歩けよ乙女も読める気がします。
新訳、という言葉そのままです。山月記や走れメロスを森見登美彦というフィルターを通して吐き出したものです。
個人的に好きなのは上述した山月記です。原作の李徴子にあたる「斎藤秀太郎」のキャラがめちゃくちゃ良い。
分かってたつもりですが、森見登美彦はキャラクターを描くのがうまいなあと思います。人から愛される変人を描くのがめちゃくちゃうまいんだと思います。いや、うまい、へたの話をしてしまうと偉そうな視点なので、僕が好きなキャラクターがいた!と言います。
僕は斎藤を愛される変人と解釈しました。愛すべきバカと言ってしまってもいいです。こういう人がいると自然と人と人の関係性が物語になるわけで、そんな新訳山月記がお気に入りです。

キユリのイキスギラジオ

スマホRPGはこれをやってるよ。今の音楽はこれ!

JIGDRESS、やね〜。
すいません。これ書いてたら最寄り駅乗り過ごしました。最悪すぎる。
長く書きすぎたし締めます。JIGDRESS聴いてくださいみなさん。

またCSでお会いしましょう。

いいなと思ったら応援しよう!